2008-12-09

金の無駄遣い

大学にいると、ほんっとに金の無駄遣いが多いと気付く。

わざわざ買わなくてもいい(必要な時に借りればいい)ものを購入して

それを保管するために更に予算を計上したり

それの維持にまたわけのわからん予算をつけたり。

それがいわゆる最先端の特殊な機器なら、まぁ仕方がないか、とか思うけれど

全然そんなことなかったりね。

で、それを使う研究カスみたいなものばっかりだったりして

正直何やってるの??って思いたくなる。

100個のうち1個でも当たれば万々歳なのかもしれんけどさ。それにしても無駄が多すぎじゃないかと。

社会経験を積んだことのある教授だとかは割ときっちりしているイメージがあるけど

そうでない教授はもうどうしようもないな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん