2008-11-23

ものごとをしっかり分析して考える習慣をつけるべきだと思った。記事でも本でも、さっと読むだけ読んで、よくてサマリーを作るだけで自分でまとめてないから、読んだ時間ネット上の記事を「処理」しただけで完全に無駄になってる。

ネット記事の読書に使った時間無駄なのは薄々気づいていたけど、読書も同じ轍を踏んでいる。

結局、情報インプットに対してどう処理・思考して、アウトプットするかが重要

インプット量がちょっと多すぎなのかも。思考やアウトプットできない情報はそれにかける時間無駄なのでインプットすべきではない。

最低限、それについてちょっと思考するだけでもOKだから、習慣化すべきだな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん