・法の記述
にもどちらにも使われない言語だよ。
文学(や音楽、映画)に使われる言語はその周辺の方言でしかなく
またその性質から虚ろいやすい。
「20年後は英語を知らないとRubyを勉強できないと言うことも起こりうる」
なんてdankogaiは言っているが、
ソフトウェアの分野では日本があまりに立ち後れているからであって
他の分野ではそんなことは当然無い。
むしろ中国語の追い上げを日々感じる。
例えば、
である。
もちろん日本企業の日本に対する特許出願件数が一番多いのは言うまでもない
一方、日本語は日本のあらゆる法律条例を記述する言語でもある。
憲法一つ改正できない日本にとって容易に変えられるものでは無い。
例えば、インドでは法律の英語バージョンが無いと国が機能しない。
ところで誰か20年後のRubyがどうなってるか想像してくれ。
20年後はRubyなんて使われてないよw
perlが21年だからな。
Rubyはあと8年で死滅するのかなぁ?ちょっと信じられません
「その昔Rubyという言語があってのう。ほらあれじゃ、Perlみたいなもんじゃ」 「Perlって真珠?」 「いやそうじゃなくてスクリプトの方の」 「スクリプト? ああ、あの20年ものの古くさい...
lispとかawkとかsedとかmakeとかshとかみたいに生き残れたら凄いけどなあ。 というか未だにCOBOLで新規開発している俺(と俺の職場)って一体。 隣の席のオバサンなんか汎用機のアセンブラ...
http://anond.hatelabo.jp/20081111231247 これからはXMLが簡単にパース出来ない言語は滅ぶよ! だからawkは大丈夫だね!
D言語はまだ道半ば…