2008-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20080926172717

具体的に優遇のぬるま湯とは何ですか?

そして、以前とある仕事上の男性の優遇については何もなしですか?

そして、女性が仮に優遇のぬるま湯とやらにつかっていたとして、なぜそこから男尊女卑に走るのですか?女性の優遇をなくし、男性の優遇もなくし、平等化する、という思考にいきつくのなら理解できますが、そこから男尊女卑に走る意味がわかりません。

この世は女尊男卑だから男尊女卑にする、という思考が許されるならば、

数千年続けられてきた男尊女卑があったから、今度は女尊男卑に走るのだ、も許されることとなってしまいあなたがたには都合が悪いのでは。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん