2008-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20080926165606

それよく言うけど、女性専用車両って「優遇」なの?

そもそも、ほとんど女性だけが被害にあうのだから女性だけ隔離というのは理にかなっていると思うのだが…。男女とも、同じくらいの被害にあってて、女性だけ隔離、というなら「優遇」だろうけど、ほとんど女性しか被害にあっていないのになんで「優遇」になるの?

レディースデーとかはそうだろうけど、そんな怒るほどのもの?

数百円ほど割り引かれるくらいのものだし、あれは「女性を優遇」じゃなくて単に女性をひきつけておけば男性も一緒にくる→客いっぱいでウマーってやつっしょ?

そういう企業側の単なる作戦と、痴漢被害の対策に腹が立ったからって、女をたたかれても困るよ。たたく相手が違うんじゃ?女に怒りを向けられても困る。レディースデーとか作る企業とか、痴漢に怒って下さい。

そもそも、まだまだ世の中男社会で、女の出世が阻まれている・女性の平均給与の低さという「男性優遇」からすれば全然微々たるものだと思うんだけど…

何せ仕事は生きることと直結するからなぁ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん