2008-07-13

http://anond.hatelabo.jp/20080713120328

無茶苦茶言ってるのはあなた。

正しくは

○「自分らで金を集めて金の使い道を決めて、その金で雇った『金集め』や『現場監督』のバイト」=公務員

でしょ。

その「自分ら」というのは利害も価値観もばらばらでしょ。

多数決で決めたらなでも押し付けていいという人なんだろうけど。

そもそも多数決で決めたから公務員雇って無理やり金とってもいいという前提がおかしいのよ。

なんというか中学校公民からやり直してください感が満々なわけですが、一応言っとくと「多数決で決めたらなんでも押し付けていい」というのは単なる数の暴力であってそんなもの民主主義じゃないよ。大体、アローの定理を持ち出すまでもなく、民主主義が完全な政治制度じゃないことくらい誰でも分かってるわけで、しかしそれ以上にマシな意志決定方法が無いから採用されてるのは自明でしょ。文句あるなら外のやり方を提案してから言えっつーの。

で、そもそもの話はそういうこと関係なくて、は単に公務員は雇われたバイトに過ぎないんだから「公務員サービス押し売りしてる」という認識は間違いだ、ってとこなわけ。でもってアンタは「多数決で決めたから公務員雇って無理やり金とってもいいという前提」と言ってるわけで、つまり「公務員やってる」という認識の間違いはこっちに言われてこっそり修正かけてんのね。ほんとセコいっつーか。ホントならまずそこを訂正して謝罪で、そんで済んでる話じゃん。

もっと言えば

政府に任せたくないから税金公務員も減らしてほしいと思ってるからこそ税金無駄遣い叩く人が多いわけで決してお上にもっと頼りたい人ばかりというわけでもないはず。

まず公務員を減らしたら税金は減るのか?」という、そこの認識がもうダメすぐる。日本公務員が圧倒的に多く、かつ日本が「大きな政府」をやっていて、それらを徹底的に民営化することが現在非常に必要とされてる…というならともかく、現状がどうなのか、少しは調べてみたらどうかね。この辺の単純な発想が、あんたの中で「税金」と「怪しい組織の上納金」の区別さえついてなさそうに見える一因なんだよ。「決して…ばかりというわけでもないはず」とか、えらい意味不明な後ずさりの仕方だけど、根っこのところにあるその「お上意識が滑稽だ、という話をしてるわけ。

で、結局

選挙行けばなんでも自分の意見とおるわけでもないし、価値観が多様な多数の人が複数の政策の優先順位や方向性を選挙だけで決めるのは数学的に不可能。アローのナントカ定理って知ってる?

選挙には行ってないわけだ。でもって文句だけは言う。それが江戸時代の庶民とどう違うというのよ。やれやれ。

記事への反応 -
  • どこでもやってるのになんで今頃、大分だけが糺弾されてるんだろう? 賄賂だって、他の自治体でもやってるだろうし。 どうせ糺弾するなら日本全国一斉にやらないとアンフェアだよね...

    • マスコミもコネ採用は結構あるでしょ。だからといって批判されるべきとも思わないが。民間企業はコネでもよくて公務員がだめなのは選択不可能だから。 民間企業のその企業がいやな...

      • ×「公務員は無理やり税金とって勝手にサービス押し売りしてるようなもんだ」 無茶苦茶言わない。 正しくは ○「自分らで金を集めて金の使い道を決めて、その金で雇った『金集め...

        • 無茶苦茶言ってるのはあなた。 正しくは ○「自分らで金を集めて金の使い道を決めて、その金で雇った『金集め』や『現場監督』のバイト」=公務員 でしょ。 その「自分ら」とい...

          • 無茶苦茶言ってるのはあなた。 正しくは ○「自分らで金を集めて金の使い道を決めて、その金で雇った『金集め』や『現場監督』のバイト」=公務員 でしょ。 その「自分ら」...

            • なんというか中学校の公民からやり直してください感が満々なわけですが、一応言っとくと「多数決で決めたらなんでも押し付けていい」というのは単なる数の暴力であってそんなもの...

              • なんだか気の毒になってきたので、少しだけ説明するよ。 民主主義の根幹は「多数の集合意志による社会運営」だよ。方法としての多数決は単なる便宜的な最終手段の一つに過ぎない。...

    • 99%同意。地方公務員なんてコネがないと入れない、なんてずっと普通に言われてたことだもんねえ。金銭の授受まで行くかどうかはともかくとして。 公務員って、もっともフェアで...

      • 地方公務員なんてコネがないと入れない、なんてずっと普通に言われてたことだもんねえ 都市伝説じゃね?公務員ほど公平な採用される所は無いよ(超ど田舎なら知らんけど) だから...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん