2008-05-21

やっぱり友人の作り方がわからない

もう大学卒業してしまったが、未だに友人の作り方がわからない。

別に今友人がいない訳じゃない、大学でも友人はできたし、地元にも高校時代の友達はいる。けれど、正直友人がいっぱいいるとは言えない。

それらの友人は、言い方が悪いが「友人にくっついてきた友人」だったり、「友人が持ってきた友人」だったりする。つまり、自分から行動して得た友人というものがほとんどいない。

(友人も作れないのに、高校大学も旧知の友人のまったくいないところに行く自分も変だとは思うが)

じゃあ最初の友人はどうしたんだ、となるが、高校の時の友人は向こうから誘われたものだ。あるいはサークルの中の友人だ。

大学に入ったばかりの時は本当に居場所を探すのに苦労した。そのサークル自体に魅力が合ったのは確かだが、サークルに入ってしまえば自然と友人はできる、それをねらってたのは否めない。

いずれも、自分から友人を作っているとは言えないだろう。

かといって、そういった友人以外を作りたくないわけではない。ほんとうに。

同業の友人や試験勉強仲間が欲しいと思っている。ただ、まったくその作り方がわからない。

友人を作るという行為がまったく想像が付かない。いや、テレビやら本やらそういった行為を目にはしている、聞いてはいる。けれど、それを自分がやろうとした際に、どういう流れになるのかがまったく想像がつかないのだ。

例えば「声をかけて話をする」というのがある。

「声をかける?どうやって??突然話しかけられて不気味に思わないか?迷惑にならないか?」となる。

いつもココで止まってしまう。

なんでだろうか、よく考える。昔のトラウマなんじゃないかとか思ったことがある。

私は昔、いじめられていた。本当にいじめられていたのかは正直わからない。

昔は本当に生真面目で、掃除をしないクラスメイトが許せなくて注意したりもしてた。

同時に頑固で、意見が対立することも非常に多かった。

悪質な者はなかったし、休み時間に遊ぶこともあったので、いじめと言っていいのかはわからないが、クラスメイトの目・嫌悪・あいつ気持ち悪い~、の雰囲気をよく感じていた。

中学はそれがより強くて、休み時間苦痛だったかも。。。よく教室で寝てた。

その反省をふまえてかどうかわからないが、高校になってからは面倒ごとには関わらないように関わらないようにとしていた。面倒ごとに関わると必ず、あのイヤな雰囲気を味わうことになるからだ、だと思う。

もちろん向こうからの誘いには笑顔で応えた。けれどもよほどのことがないと自分から誘うことはできなかった。

大学に入ってからは初対面をテンションで乗り切ることを覚えたけれど、しょせんはテンション、続かないのだ。

ここまで考えて思った。自分は「嫌われるのが怖いんだ」と。それが小中のトラウマなのかはやっぱりわからない。

「嫌われるのが怖くて何ができるんだ」と言うだろう。

でも怖いんだ。あの視線・嫌悪の雰囲気は怖い。

何とか克服する方法はないだろうか。本当に教えて欲しい。

話しかけるのが怖い - Google 検索

 やっぱり同じような人はいっぱいいるんだなぁ。というか、反応が怖いとか、昔を思い出してとか、症状まったく同じだし。

 こんなの見つけたからつい追記してしまった。

記事への反応 -
  • 友達と呼べる人が数人しか居ない。 その友達にもうまく心を開けない。 俺の心のドアは小学校~中2くらいで錆びたんだと思っている。 今行ってる高校は個性のバーゲンのように色ん...

    • もう大学も卒業してしまったが、未だに友人の作り方がわからない。 別に今友人がいない訳じゃない、大学でも友人はできたし、地元にも高校時代の友達はいる。けれど、正直友人がい...

      • うわ、俺がいる 例えば「声をかけて話をする」というのがある。 「声をかける?どうやって??突然話しかけられて不気味に思わないか?迷惑にならないか?」となる。 いつもココ...

      • http://anond.hatelabo.jp/20080521235608 わ、私がいる……。    参考になるかどうかは、わかりませんが…。 私はとりあえず「手伝う」ことで、知らない人と関係を築けるようになりました。 以...

      • めんどくさいやつだなー。 考えすぎなんだよ。 友達は作るもんじゃなくってなるもんだ。 まず、挨拶! 相手がこちらに気がついてなくても気が付いてもらうのが挨拶だ。 で、挨拶が...

      • 面倒な会話を避けずに自分の発話をばんばん使っていった結果、人に声をかけるのは他人に面倒なことを想起させるための行動なんだ、そして面倒なことには面倒で返ってくる、自分に向...

      • 2つ偶然が重なれば話しかけてもいいと思っている。 例えば選択科目のクラスが2つ同じだったりとか。 「きみ、あれも取ってるよね?よろしくー」ってなかんじ。 サークル+選択科目...

        • サークル+選択科目とか。 サークル+アルバイトとか。 サークル+サークルとか。 一番上はまだありえるかもしれないけど、それ以外はほとんどないからw 落ち着け、サークルが同...

      • それらの友人は、言い方が悪いが「友人にくっついてきた友人」だったり、「友人が持ってきた友人」だったりする。つまり、自分から行動して得た友人というものがほとんどいない。 ...

    • 言葉で説明しても伝わらないかもしれないけど。 一度うまくいかなかったとしても、それで何もかもダメだってわけじゃないよ。 誰かがうまく話せなかったのをあなたはいちいち覚えて...

    • 今行ってる高校は個性のバーゲンのように色んな人が居る。 とか言いながら 周りの奴らとは型番が違うから。上手く行かない。 といってるのは矛盾してないかい? 周りのやつ...

    • 話かけるのが恐いというのはよくわかりません。 嫌われるかもっていうのもよくわかりません。 話しかけたことでのトラウマみたいなものがないからでしょうか。 それでも、自分から...

    • できないもんは仕方ないんだから諦めろよ

    • たかだか高校生で自分の性格を型にはめ込むひつようはないと思うんだ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん