2008-03-09

自分探しが止まらない」という本を読んで思ったこと

自分探しが止まらない」という本を読んで思ったこと。

本自体は面白くはないが、視点の勉強にはなるかな。

  1. 視点を変えると勉強になるかも。
    1. 自分探しを肯定する視点
    2. 自分探しを否定する視点
    3. 自分探しをする視点
    4. 自分探しをする人を利用する視点

  • 世の中の満足するものの動き

本書の中で自分探しの一つとして「やりたい」ことを探すということについて、

やりがい」という個人内部の状況と、世の中の需要のある仕事の状況を別に考えるべきだと思う。

「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」も読んでまとめてみたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん