2007-10-03

戦争前の国特有の

ピリピリとした空気の中だった。関西のとある都市に若き家電メーカー営業マンが降り立った。

彼は某社神戸営業所に赴任するなり1ヶ月で1000円の売り上げを記録。「半年でもう伝説やった」と当時を知るものは言う。当時、大学卒の初任給が50円ほどの時代であったから、ものすごい。

彼の武器は1つだけ。新人とは思えない、有無をいわせぬ威圧感だったという。そして顧客に向けその威力を存分に発揮した後、必ず発せられる決めぜりふがあった。そのセリフを聞かされるときには、すでに彼の精神圧迫に巻き込まれているわけだから、言葉自体に力があったわけではない。しかし、関西の営業マンの間では、戦後のある時期までその決めぜりふがまるで護符のように受け継がれてきた。つまり、かの有名な

「どうです家電?」

がそれである。

もちろん、“伝説の営業マン”とは若き日のクロサワであることは言うまでもない。「クロサワが残っとったら、関西戦後復興は5年早く進んでいたやろうなぁ」そう関西業界元老たちが目を細め昔語りをするのも、うなずける話である。

どですかでん

記事への反応 -
  • 恥ずかしくて胃がキリキリする俺。 そんな想いをするくらいなら(&、値切るのに時間をとられるくらいなら)正直さっさと払ってしまう。 いいカモなんだろうなあ。やめたいけど。...

    • アジアやインドとかで買い物修行してくればいいよ。 自分も値切りとかできなかったけど、1/10から値切っていかないと話しにならないような世界から帰ってくると、 ちょっとおまけつけ...

      • 家電

        • ピリピリとした空気の中だった。関西のとある都市に若き家電メーカー営業マンが降り立った。 彼は某社神戸営業所に赴任するなり1ヶ月で1000円の売り上げを記録。「半年でもう伝説...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん