2007-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20070911120100

いや、「許さない方も悪い」みたいな頭の悪い書き込みがあるからさ。

無いよ?どこを縦読み

記事への反応 -
  • 旦那じゃないとは言ってない。 一役買ってるか否かと言っている。 細かい状況が判らない状態では一方的な物言いにしか聞こえない。 と書いた理由として、 ・妻側の状況に問題があ...

    • 「じゃあ自分のせいだって夫の浮気を許せっていうの?キー!」 ってレスが付くに1ペリカ

    • ひょっとしたら奥さんに非があるのかもしれない。 しかしもしそういうのがなかったら、全くの言いがかりだし、 ただでも傷ついている奥さんをよけいに苦しめることになる酷い行為...

      • これだけのことを言うのであれば、奥さんの方に非があるという それなりの根拠があると思うんだけど、それを示してくれないか? あのなぁ、あなたが元文の意味も理解せずにレスす...

        • 片方の意見だけで、もう片方が全面的に悪いとは判断したくないんだよ。 それはあなたの勝手だけど、結果的にそれが奥さんを糾弾していることになっていることには気付くべきかと...

      • なぜ「全くの言いがかり」だといえるの?本人?

        • ん? だから言いがかりじゃないならそれなりの根拠を示してみて、って言ってるんだけど。 奥さんに非があると考えるならそれなりの根拠があるんでしょ? それとも根拠もなく単なる...

          • じゃああなたも「全くのいいがかり」だと言える根拠をしめしてみれば? なぜそういいきれるのか?と言う質問はスルーで、こっちにだけ根拠を示せはずるくない?

    • たとえ妻になんらかの不確定要素があったにしても その要素があったことで浮気が許されることはあるのだろうか。 夫婦の間になにか問題があるからといって 浮気という行為を実際に行...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん