2007-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20070822155227

太陽は西から昇るんだぜ!」

と主張する人がいたら「いや、東からでしょ。」と突っ込みたくなる。

だが、これは言葉の定義が違うと言っているにすぎない。

 

「彼にとっての西は、われわれにとっての東だったんだよ!!」

な、なんだってー!!

 

「そもそも方角の呼び方を人に強制する根拠など無いんだよ!!!」

ななな、なんだってーーー!!!!

 

記事への反応 -
  • 邪気眼みたいに架空の概念を造語を交えてまるで現実と対応してるかのような創作文が書いてあるから夢と現実をさも当たり前のように混同して記述しないでくださいと指摘してるんで...

    • 要約すると 僕増田は何も知らないし分からないのでなんの正誤も判断できない 元増田の言葉の定義が理系社会で承認されているかどうかも知らない のだが 横槍増田は元増田の意見...

      • あーあ全然理解していませんね。繰り返しますが、元増田の主張には根拠や理由がない。全く論理的な文章ではないのですよ。理系村ではそれで通用するかもしれませんが、原丈人を説得...

        • 元増田の文章が論理的でない、というのはあくまであなたから見たらそう見えるということでしかありません。つまり元増田から見ればあなたの文章こそ非論理的に見える可能性もありま...

          • いやーよくがんばりましたね。大体わかりました。それではあなたには「論理」という言葉は使わずに説明します。 改めて僕の主張を整理して言わせてもらうと「元増田は自分の言葉が...

            • 「太陽は西から昇るんだぜ!」 と主張する人がいたら「いや、東からでしょ。」と突っ込みたくなる。 だが、これは言葉の定義が違うと言っているにすぎない。   「彼にとっての西は...

            • あーあ全然理解していませんね。繰り返しますが、あなたの主張には根拠や理由がない。全く論理的な文章ではないのですよ。あなたにはそれで通用するかもしれませんが、元増田を説得...

            • 元増田の人ですか?横槍さんとの議論の結果「論理」という言葉は使わないことに決めました。下のURL参照。 http://anond.hatelabo.jp/20070822155227 ここでも引用しときます。僕の主張は、 改め...

              • 話している両者ともに言える事なんだが、「と言う事になる」と言う言葉に「何が」かかっているのかがあいまいで、いまいち何を主張したいのかと言う意思が読み取れない、説明不足な...

                • 話している両者ともに言える事なんだが、「と言う事になる」と言う言葉に「何が」かかっているのかがあいまいで、いまいち何を主張したいのかと言う意思が読み取れない、説明不足...

                  • やだ。その甘えたさんな所がすでに厨臭いんだもん。 原因を示されたならある程度自分で考えて「こう言う事でしょうか」的なアプローチがとれなきゃ、改善は見込めないよ。

                    • ていうか、説明不足じゃなくて君の理解力が不足しているだけなんじゃ?

                    • http://anond.hatelabo.jp/20070823144611 やだ。その甘えたさんな所がすでに厨臭いんだもん。 原因を示されたならある程度自分で考えて「こう言う事でしょうか」的なアプローチがとれなきゃ...

                      • ちょ、痛いな君。 判ってもらいたいんじゃなくて、話が通じてない現状を知らせたいだけなんだが。 判りたくないなら判らなくていいよ。 「相手の言っていることが理解できない」...

        • 夏に発生するアレを吸着するエントリです。なんとか取り紙みたいなもんです。 <次の日(まだない)|>前の日 anond:20070822131329:大本のエントリ] あーあ(以下略)の人 anond:200708221...

          • 夏に発生するアレを吸着するエントリです。なんとか取り紙みたいなもんです。 <次の日(まだない)|>前の日 話題のかぶった増田さん http://anond.hatelabo.jp/20070824103833 http://anond.hatela...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん