2007-07-12

http://anond.hatelabo.jp/20070712185757

1.これは愚痴なんだよ

2.愚痴にもなってねぇよ、愚痴なら愚痴に聞こえるように書けよ馬鹿

3.愚痴って書いてあるじゃん。文盲?

って感じだな。

3が1→2の流れを理解していない。

2→3だけなら繋がっているようにも見えるが、1から通すと3の言葉は流れと噛みあってないな。

あぁ。本人が愚痴だって言いながらグチってるのに、それを理解できてない可愛そうな人だと思ってたわ(3もそう思ったんじゃ?)。ごめんごめん。「愚痴なら愚痴に聞こえるように書けよ」と言われようが、「これは愚痴ですよ」以上に分かりやすい書き方があるとも思えなかったので、そう思ってしまった。

といっても、実際これ以上に分かりやすい愚痴表明もないだろwwwと思うが。

「ここに書いてる」のは明らかに元記事http://anond.hatelabo.jp/20070712020620を書いた増田だろw

主語省略の是非はおいとくとしても、これは超読解力すぎる。

「ここに書いてる」は原文からの引用で、そのものが主節なのよ。

正確には、

「ここに書いてる」を指す主語は「理由を説明して欲しい人」ではない。

えっと、http://anond.hatelabo.jp/20070712152423増田は、「ここに書いてる」の主語にあたるのはyuki氏だって結論付けたんじゃなかったっけ。http://anond.hatelabo.jp/20070712182048では、主語にあたるのはyuki氏ではなくて元記事http://anond.hatelabo.jp/20070712020620を書いた増田だよと言ってるんだが。

記事への反応 -
  • 阿呆か。yukiだったら既に反応してるんだから、わざわざ増田で愚痴らんでもいいでしょ。 元エントリを書いたのがyukiだという証拠は無いが、yukiではないという証拠もない。 「わざわ...

    • anond:20070712142732 元記事では 愚痴にすらなってねえじゃんって話だろ単純に。 愚痴なら愚痴に聞こえるように書けよ馬鹿というだけのことだろ。 anond:20070712135753 とされているわけだが...

      • 1.これは愚痴なんだよ 2.愚痴にもなってねぇよ、愚痴なら愚痴に聞こえるように書けよ馬鹿。 3.愚痴って書いてあるじゃん。文盲? って感じだな。 3が1→2の流れを理...

        • といっても、実際これ以上に分かりやすい愚痴表明もないだろwwwと思うが。 だから2はそれに対するツッコミなんだろ。 お前は愚痴だって言ってるが、それは愚痴にすらなってね...

      • 複数発言から引用するときはBLOCKQUOTEの中に引用元のURIを入れておいてくれ 読みにくくてかなわん http://anond.hatelabo.jp/20070712152423

        • 元記事の内容がどうでもいいのか、 引用内に各記事へのリンクがないことがどうでもいいのか 前者なら別に読む気もないのだろうからわざわざ主張することでもないし、 後者なら尚更、...

      • いや、話が噛み合ってないとか言われても…。 だから他人から愚痴認定してもらえるかどうかなんぞどうでもいいんだって…。 愚痴に何期待してんだ…。 そして後半。 俺的には、あの...

      • 横槍で申し訳ないけど。 愚痴にすらなってねぇ、愚痴なら愚痴に聞こえるように書けよって話。 愚痴って書いてるじゃん、何言ってんの。 意味不明というか、今ひとつ話がか...

    • http://anond.hatelabo.jp/20070712135753 元エントリを書いたのがyukiだという証拠は無いが、yukiではないという証拠もない。 そだね。そこにマジレスか。「yuki乙w」ってレスのレベルに合わせた...

    • 元記事http://anond.hatelabo.jp/20070712020620に「ディス イズ 愚痴!」って書いてあるのに、「愚痴になってねぇよ」と返す方がよほど意味不明なんだが…。 それを順番に加えるのを忘れて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん