2007年05月16日の日記

2007-05-16

男の子女の子

あんちゃんじょうちゃんじいちゃん

私は10の仕事をしただろうか?

その仕事はあなたには出来ない。私にはその仕事は出来ない。

あなたは10の仕事をしただろうか?私は10の仕事をしただろうか?

10の仕事ってなんだろう?私にはわからない。

ただ、頑張ったか頑張ってないか、それはわかる。

頑張ったかどうかは自分で決めれば良い。

あんちゃん頑張るね。じょうちゃん大変だね。じいちゃん精が出るね。

仕事の評価は他人がする。

人は能力で評価する?。頑張ったかどうかで評価する?

実の所、他人の能力は良くわからない。頑張ったかどうかなんて良くわからない。

人は、コミュニケーションで評価する。表現で評価する。

いい人、出来る人、頑張る君

私は私として評価される。あなたはあなたとして評価される。それは変えられない。

だから頑張ってみようか。私を変えるために。あなたを変えるために。

http://anond.hatelabo.jp/20070516204216

http://anond.hatelabo.jp/20070516213537

君、そんなこともわからないのかね。

少しは自分の頭で考えたまえ、屁こきいもり。

前から不思議だったンだが

http://anond.hatelabo.jp/20070516213225

なんでマカロン流行りまくってンの? 一回食ってみたけど別にせんべいでいいやって感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20070516212117

私だって大阪が嫌われているのは知っている。

だがちょっと待って欲しい。

大阪に出かけた人が五分後血まみれで戻ってくるわけでも、手ぶらで出かけた人が靴と服を盗まれ下着で戻ってくるわけでもない。

犯罪に巻き込まれないかぎりは、ごく普通大都市だ。恐れることはない。

そういえば、首都圏東京二十三区に固執する右翼系の若者が全国的に増えているという事実も、多少気になるところだが。

http://anond.hatelabo.jp/20070516201627

自分のことかと思って、思わず送信履歴を確認した。

出してない。俺じゃない。

 

まあいいさ。酒と増田だけが友達さー。

 

 

あ、離れんなよ。

かなしい

http://anond.hatelabo.jp/20070516212220

あの子は振り向いてくれなかった

http://anond.hatelabo.jp/20070516194921

空の境界という小説は、「奈須のオナニーオカズにしてオナれる人=型月信者」しか楽しめない代物なんだよ。

ああ、すげえよくわかる。

空の境界は、わかりにくいつーかオナニーだ本当に。

「俺は奈須でイけるぜ!」って思ってないと読みづらいんじゃねえかな。

これはマジで奈須を知らない人が初めて読むものじゃないと思う。

俺はfate月姫空の境界って順番だったからすんなり読めた。

とりあえず空の境界しか知らないヤツはfateをやってみるといいよ。

[]

いつもロングだった子が髪をアップにしたときのうなじ

anond:20070516210739

労働基準監督署ビックリするぐらい何にもしてくれないよ。組合は……、ないか、あってもまともに機能してなさそうだな。

つまり、奈須文体を楽しめなかったのにあんな分厚い物語につきあわされたhttp://anond.hatelabo.jp/20070516192732負け組というだけの話かい。

そんなつまらない愚痴に目を通して大切な時間を浪費したおいらも負け組

NHKきょうの料理アーカイブが見たい。

お金払ってでもいいからみたいよー。

こういうまとまった価値のある番組をまとめて提供して欲しい。

映像の世紀はあるけど、きょうの料理も出してくれw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん