2006年09月26日の日記

2006-09-26

シャナ映画

黒歴史にならないか、気が気でなりません

ゼロの使い魔

2期やるのかやらないのか

乱太郎乙。

にんにん

悪食でありたい

俺はグルメな奴らが「こんなの不味くて食ってられるか!」と言うような料理でもおいしく頂く人間でありたい。

食べようとするものは同じでも実際に食べた量はグルメな奴らよりも多くありたい。

不味い不味いと言われている料理からおいしさを見つけ出してみんなに教えたい。

それが食べるものとしての責任であり,お残しは許さない食堂のおばちゃんへの最大にして最高の敬意だと思う。

今更だけどマイハテナーがなくなってる

もうなくしちゃったのー?みたいな。でも悩ましさもなくなった。

人工甘味料100%のダイエットコーラは非常に重宝する

いま虫歯を患ってるので、メンヘルに対抗してデンヘル日記でも書こうと思ったが超つまらなかった。

釘宮かわいいよ釘宮

ゼロの使い魔が終わったんだが、日食が来るたびに騒げばいいんだから、何クールでもできるな。

[]る

ルミノール。

「る」

嫁に来ないか

「よめにこないか」

「ひのくれのこうえんでギターでもひいてれば……」

ガモウひろしは細かいネタが好きすぎる。

あしあと

アイコン画像URLidは分かるのか。

かといってどうこうってことはないけどさ。

[]石村舞波マイハテナーの関係

マイハテナーがなくなった!

あしあとアイコンが気になるけどどうしようもなくてどうしようもない!

あああれ、あれれこの気持ち、どこかで!?

思い出して歯がゆくて思わず叫ぶ魂の歌くすぶっていた照れ隠しの裏に忍ばせた確信犯の声

舞波マイハートマイハテナーといった具合に悲しむ方もさぞ多かろう。

というわけで、

これからの活躍にも大きな期待が寄せられていました。

が・・2005年9月11日

ハロー!プロジェクト公式

http://www.helloproject.com/newslist/050911-1.html

Berryz工房 石村舞波 卒業のお知らせ

Berryz工房メンバー石村舞波(中一)は、「Berryz工房 コンサートツアー 2005 秋??スイッチ ON!??」の最終日、 10月2日(日)東京厚生年金会館でのコンサートを最後に、 Berryz工房、そしてハロー!プロジェクト卒業することになりました。

今後は学業に専念していきます。

との発表があり、普通中学生に戻ることになりました。

というのと同様に、マイハテナーにもこれからの活躍にも大きな期待が寄せられていました。

が、僕らのマイハテナー普通匿名さんに戻ることになりました。

リソース

[]臆病者は誰だ!匿名ダイアリーチキンレース

つまるところidが公開されるような機能が追加されないことを信じて自作自演を繰り広げるというだけのことなのだが。

こんにちはこんにちは

ねむいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん