2023-11-21

anond:20231121175511

はい

昭和って言うか、高度経済成長末期から90年代平成初期ぐらいまでってのがポイントだよな。

それより前は丁稚奉公という形で独立前提、自分キャリア設計するのが当たり前だったはず。

記事への反応 -
  • いや、ラーメンの有名店は独立前提で人雇うよ じゃないとあんな低賃金で雑用雇えないでしょ しばらくはノウハウ学びながら雑用してください、そのあと独立してくださいって設計 い...

    • 建設業界とか農業法人とかもこれやな 独立した後はパートナーになって、お互いに仕事回し合ったり、なにかあったら協力したりする

      • 「そもそも独立前提の業種」があるってのをサラリーマンは理解できないんだよな だから色々誤解してる ラーメン屋なんてずっとバイトに居られても上のポストなんてないんだから あ...

        • 大手企業でもこう言う感覚で人材を動かしているところ増えたよね。独立としてはちょっと違うけど。 まずは新人で入れて、数年で本人の希望を聞いて転属、つまり独立させることを前...

          • 結局昭和の日本が異常だったってだけな気がする アメリカのホワイトカラーとか転職前提、リファラル目当てにネットワーク構築するのが必須っぽいし 終身雇用の正社員+そのほかの非...

            • はい。 昭和って言うか、高度経済成長末期から、90年代の平成初期ぐらいまでってのがポイントだよな。 それより前は丁稚奉公という形で独立前提、自分でキャリアを設計するのが当た...

            • 終身雇用は日本の労働者が苦労して得た権利なのにそれ否定するのはアホ 転職や中途採用を肯定するのは竹中信者だろ

              • といいつつ雑用には非正規を使うのが日本の正社員様だからな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん