2021-07-04

anond:20210704045115

そのパターンはあるよなあ。

子供の頃は大人の言う「あの家の子供と関わっちダメ」みたいなの真に受けてなかったけど、今となってはシングル家庭育ちの人と関わって嫌な思いしてから頭で良くないと思っててもシングル家庭って聞いただけで絶対関わりたくないという感情が湧く。

記事への反応 -
  • 男は女をいやらしい目でばかり見る!性的消費だ!男はクズ!とか、女は上位の男にしか興味を示さない!寄生したがるばかり!女はクズ!とか なんか小学校高学年くらいの時にこんな...

    • 子供の頃の差別感情は、およそ無知と妄想からくるものであるけれど、 大人のそれは、実体験に基づくものだと思うけどね。 もちろん、個人の経験、所詮N=1での体験でしかないだろ...

      • そのパターンはあるよなあ。 子供の頃は大人の言う「あの家の子供と関わっちゃダメ」みたいなの真に受けてなかったけど、今となってはシングル家庭育ちの人と関わって嫌な思いして...

      • 子どもの頃の差別感情と大人の差別感情が実際にどう違っているかって説明が難しくないか? 子どもだって何もまるっきり妄想で差別はしない。ただし無知なのはその通りだから、10年...

    • もっとレベル低いぞ フェミ論ではないのはもちろん男女厨論ですらなかった ネットの話題の人物にいっちょがみしつつ、自分の属性に公的な援助をしろと各自がポジショントークしてる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん