2021-03-17

anond:20210317111657

全然笑い事じゃないだろうが。母親人権がないがしろにされてんだぞ。

そしてそれは子どもへの優生思想コンフリクトしうる。

から増田問題提起は意義があるし、彼の態度は真剣だった。

  • 優生思想とは平たく言えば「人類を品種改良して、より優れた存在にしようず」というものだ。 そして問題だらけ。 1. 恣意性 優生思想における“優れている”という判断は恣意的なも...

    • anond:20210316224007 これとか元増田についてるブコメとかさあ、「お前しらばっくれるんじゃねえよ」って話なんだけどさあ。 優生思想における“優れている”という判断は恣意的なもの...

      • とぼけるなも何も、だから中絶は批判されるわけだが…

        • ええー、中絶は権利って大騒ぎするのが今時のトレンドですよ? 価値観が昭和からアップデートされてないんじゃないですか?

          • それこそ「トボけるな」じゃん(笑)

            • 全然笑い事じゃないだろうが。母親の人権がないがしろにされてんだぞ。 そしてそれは子どもへの優生思想とコンフリクトしうる。 だから増田の問題提起は意義があるし、彼の態度は真...

      • そんなに人殺しの顔をしてない人殺しの存在が許せないか 楽しそうな人生送ってるね

        • 横だけど、嫌味で言ってるつもりだろうけど自分はほんとにそういう顔してるやつは嫌い って言うか普通嫌いだろ 楽しそうってどっから来たの

      • この話はこの数百年延々議論されてるんだけど、それを全く踏まえずに「ボクのかんがえた~」とかやってるから呆れられてるんだよ

        • これはほんとにそうやわ 元増田すっごいバカにされてるし、される部分あるけど答えてるやつも全く同レベルでなぁ

    • 人間には多種多様な評価軸があり、客観的に優等/劣等性を判定するのは不可能だ これ本当? 交通事故で死んだ時に裁判所から認定される逸失利益は客観的な評価じゃないだろうか...

      • 判決は紛争解決のための便宜的評価。法廷側も事実を決めようとか決められるなんて表明していない。 客観的事実が決定可能なら公権力から独立して評価・判決を下す事が可能なんだか...

    • 1はいいけどなんで2,3同じような軸で続けなかったの? 3に至っては全部って始めから番号つけるなよ 色々崩壊しとる 書き方に知能が追いついてない

    • しょうがくせいにもわかんだね

    • 出生前診断を義務化して、不妊治療助成は廃止しようね。 anond:20210316224007

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん