2020-08-02

手話絵画、音 点字 多様な価値観を認めないなら しょうがない。それ以外をみとめない というのは立派な価値観だし あいてに矯正しようとしないなら ありだとおもう。

どうしても音しか認めないと

大容量スピーカーとか 骨伝導とか 人生をかけて かならず音でコミュニケーションをとる というのでないかぎり 私は良いと思う

ただ、そのひとにとって それしかできないなら 両方できる方がゆずったほうがいいとおもう テレビから お笑いから そうだろうな そうおもう

 

どうしてわらえるの?

これでもまだ、わらえばいいとおもう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん