2020-06-16

anond:20200616122132

個人でやってる企画じゃないか

美術館連絡協議会読売新聞名前と金使って個人趣味サイト作るのは公私混同だろ

しかもその目的が「美術ではなく女撮りたい」って美術館としてどうなんだ

記事への反応 -
  • AKB使ってるだけで男向けという解釈になるのが自分には理解が出来ないんだが、同性は同性のあり方をみて素敵だとか格好良いとか憧れるとか思う事は無いと増田は思ってるのか?イン...

    • AKB自体が男性向けアイドルでしょ。 女性向けにするならもっと女性に人気がある人を使うだろう。

      • 女性に人気があるのは誰かなんて記者は知らないんじゃないの。自分が写真撮りたい子をお願いするくらい自由なんだよなあフェミに噛みつかれてるだけで…。別にAKB擁護するつもりは...

        • そんなど素人が自分の趣味のみでやってる企画だってなら やはりオッサンの趣味じゃねーか

          • めっちゃ吹いたんだけどオッサンの趣味である事が何でそんなに叩かれないといけないんだろうね。そこがよく分からないんだけど増田はそれについて説明出来る?

            • 個人でやってる企画じゃないから 美術館連絡協議会と読売新聞の名前と金使って個人の趣味のサイト作るのは公私混同だろ

              • やりたい企画があってそれが社内の企画会議でいいねやろう!ってなるだけのプレゼン力と記事の構成力があればその他の部分は趣味に走っても全然問題ないとワイは思うんだよなあ。...

                • 「可愛い女呼んで写真撮ってwebに載せようぜ」という企画が通る事自体が既に…

        • 女性人気なんて知らねーわ、おれが女の子の写真撮りたいだけ!て広告のターゲットすら定まってないただの公私混同じゃねーか仕事しろw

          • 仕事はしたけどおフェミの気に入る仕事が出来なかっただけなんだよなあこの記者は。何でもフェミ対策しないといけない世の中はホント窮屈だなあと思う。

    • 名の売れてるってこんな末端のAKBオタク以外誰も知らねーよw これ見て、見たこともないAKBが美術館行ってる!ステキ!わたしもAKBになりたい!ていう変わった女と、ウオー!AKBのなんと...

      • それはどっちも少ないだろうけど 誰だか知らんとしてもアイキャッチとして目を引かれるのがどちらが多いかっつったら明白だよな 男は無名の女でも美人ってだけで目を引かれるけど、...

    • それならそもそもインフルエンサーとしてもっと受けるインスタグラマーとかTikTokker引っ張って来るんじゃね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん