2019-01-24

anond:20190124174127

原作にも書いてあるけど「王女ポケットマネーで買った」で押し通せばそれまでだし、

世界ひとつしかない武器とかならともかく、ただの鎖帷子なんだから何とでも言い訳できるだろ。

偉そうにゴミだのなんだの罵れるほどの矛盾ではないわな。

  • 犯罪者かどうかを調べるために裁判があるんだが それすらやらないで「こいつ犯罪者!」ってやってたから白けたんだよ 原作は知らんけど、アニメのあれ鎖帷子かった店のおじさんに話...

    • アニメは知らんけど、原作見るかぎりメインの罪状は強姦で、主人公が鎖帷子を買ったことが証明できてもどうにもならなくない?

      • 鎖帷子が主人公の持ち物のはずなのに、別の奴が付けてたらおかしい から、こいつ嘘つきなんじゃないか ってなるだろ? その辺の人間性の信用度で裁判の可否してるならまだわかるし...

        • 鎖帷子に名前が書いてあるわけでもないし、 「主人公が鎖帷子を買った」ことは証明できても、 「主人公の鎖帷子を別の奴が着ている」ことは証明できないだろ。

          • じゃあ女がどこから鎖帷子を調達したかって話になるだけだろ まぁその辺の裁判パート一々やっても白けるだけだから、詳しくやってくれってわけじゃねーけど

            • 原作にも書いてあるけど「王女がポケットマネーで買った」で押し通せばそれまでだし、 世界にひとつしかない武器とかならともかく、ただの鎖帷子なんだから何とでも言い訳できるだ...

              • そうだなゴミっていうのは言い過ぎた てか原作にはそこら辺の言及があるのか じゃあ、アニメ化スタッフの方の問題なんだな

        • ネタバレやったら申し訳ないんやけど、その女王女だから... みぶんの ちからって すげー!

          • それは知らんかった。それならまぁ納得できる。 でもそれならそれで、女王とか匂わす描写が欲しい訳よ(俺が見落としてるだけかもしれんけど) 伏線も前フリもなしにやってる感じが...

    • バーバリアンしかいない異世界に何を期待してんだ

    • 女が襲われて逃げてきたんだから、事実上の現行犯みたいなもんじゃん。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん