2018-08-31

これ以上はむり

来月から下期なわけだが組織改編があるらしい。

私には今の役職に加えて、もう一つ重い肩書が追加されると。

今でも毎日がきつくて、ギリギリ乗り切れているだけなのに

これ以上責任増やしてどうする気なのか。ツブす気なのか。

流石に限界がきそう。転職すっかな。

年齢39歳メーカー管理職年収はまあ良い方。

金よりも休みがほしい。

  • よかったやん ワイの居たメーカーは名ばかり管理職ばかりでみんなメンタルやられてたし 特例部署以外が残業したら上長まとめて指導だぜ 今どきってどこもPC起動時間って計測してる...

  • 有給休暇使い果たしたら、無給休暇が取れるんだぞ みんなあんまり知らないけど つまりいくらでも休める

    • ゆうて、年間休日数それなりで、なおかつ夏季休暇や正月休みあって、勤続年数ごとのリフレッシュ休あって 有給取得取得されていないと指導な昨今において そんなに休みいるか?って...

    • 有給休暇はまだ理由なしに取ってもいいって圧が社会にあるが 無給休暇は理由がないと取っちゃいけない空気がめっちゃある気がする 横増

      • 有給使い果たした上にまだ休むのかよ感があるだけでは 本人にとっちゃ給料減るから損だしな

      • 突破休ガンガンしてるのみるけどな まぁ有給みんな当ててるけど 有給休暇取得で査定に響くのは違法だが、どうやって査定乗り越えてるのか非常に気になる

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん