2013-12-22

最近必死ガラケーageは正直気持ち悪すぎる

ガラケーのほうがシンプルだの、ガラケーのほうが使いやすいだの、そんな嘘をついてまでガラケーを持ちあげたいのかという。

ガラケーのような旧時代遺物を復権させるのは日本にとっての損失だろ。

いからとっととiPhoneNexusGalaxyを越えるスマホを作れ。

  • スマホいじってると、ボタンがほしいな、と思うことがある. 画面みなくても押せるボタンって便利だったような

  • 嘘じゃなくて事実だから 出来ることが少ないことのほうが親切かつ使いやすいことは多い 機能が豊富すぎてボタンだらけのリモコンよりも ボタンが少ないリモコンのほうが使いやすい...

    • 馬鹿か。 初期状態では電話とメールと音楽と地図とカレンダーくらいしか入ってないのがスマホで、 余計な機能が増えまくって使いきれないと言われていたのがガラケーだろうが。

      • あれ? 最近の携帯ってプリインされまくりじゃね? auはダメな子なのかしら。 あとスマホに切り替えて、困ったなと思うのは ・再起動が必要になること ・長期的に使ってると初期化が...

        • メーカーとキャリアがガラケーと同じ感覚でプリインしまくりなだけで、 「機能拡張はストアから購入するアプリに任せる」というのが本来的なスマホの思想だろ。 iPhoneが出たばっかり...

        • ガラケーも再起動が必要な端末があるよ… 末期?の高機能な機種が多いとは思うけれど不具合もあったり。 スマホの初期化ってどれくらいの期間使うと必要になる? 1年半くらいandroid使...

  • シンプルスマホとかいう単純に本質を見失ったブツを作る程度のやつらだからガラケーで十分だろ

  • ガラケーがシンプルとか、かつてのそれがどんなものだったか忘れていると思う。 単に従来のガラケーに慣れているだけであって、これまた特別に使いやすくもないスマホの取扱いが難...

    • んなことわかってるわ。 機能盛り沢山かどうかなんてどうでもいい話。 シンプルっていってるのは使い勝手の話。 電話かける、受けるをやるにもスマホはすげー分かりにくい。 ガラケ...

      • ガラケーのほうがまだちゃんと電話機をやっているとは思う。 そういう意味では 電話とメールに関してはガラケーのがシンプル。 まったく同じ意見。 しかし、例えば文字入力の改行...

      • 2台持ちしてたときにたまにガラケーでメールすると、あまりの打ちづらさに発狂しそうになったな。 日本語一文字入力するのにキーを4回とか押すなんて頭おかしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん