誰が言い出したんだかしらないけど、「やらないで後悔するなら、やって後悔したほうがいい」みたいな無責任な名言もどきが嫌い。
まあどちらも後悔の大きさが同じってんならわからなくもない。むしろそれなら悩まずやれよ。
でも実際違うじゃん。
大抵の場合「やる」ことにはリスクが伴うわけで、失敗した時はダメージがでかい。
やらない後悔が3くらいだとしたら、やる後悔は10ってこともありうるわけだ。
そりゃこれくらいの差ならやって成功した旨味が大きいからやるってんならいい。
でも失敗したら100のリスクを負うような場合はよく考えるべきだろう。
その辺の比較衡量をとっぱらって何でも挑戦するのがいいってのはどうなのよ。
こういう聞こえのいい言葉で人を惑わすのはやめにしていただきたい。
じゃあ、やらなきゃいいじゃん 誰も強制してなくね?
この言葉が意味するところって 「行動するリスクより行動しないリスクのほうが大きいことがけっこう多い」 「行動しないリスクを意識しろ」 とかだと思うんだけど、これを「行動す...
行動しないリスクを大きく見積もるのは自己中の考え方。 行動を起こすとどうしても他人を巻き込む(影響を与える)ので、他人に迷惑をかけるリスクがある。 自分の利益だけ考えて行...
じゃあやらなきゃいいじゃん どうでもいいよ
あまりにも書いてることがゲスなので笑うこともできず腹が出
横だが自分も元増田と同じようなこと思ってた 「行動するリスクより行動しないリスクのほうが大きいことがけっこう多い」のが事実じゃないから 「やらないで後悔するなら、やって後...
「行動しない」ことを選んだ場合に悪い結果が待っていたとしても、 「消極的に行動しないことを選んだ」ことは因果関係で結びつけられないからね。 ほかの原因にすべて押しつけてし...
その言葉の本質って、やらないでする後悔とやって(失敗して)する後悔の質の違いを言うものだと思っていたのだけど。 例えなのは分かっているけど、もともと数値基準があるものでは...
俺もそれと全く同じ事を考えたことはあるけど。 ことわざや格言や名言って探せばいくらでもあるから、プラセボみたいなモンだよなって最近わかった。 ただ自分がやろうとしているこ...
そうそう。それとこの手の言葉は端的に言いきってしまうものも多いから、否定するのも簡単だよね。