2011-09-13

http://anond.hatelabo.jp/20110913112223

程度の低い人々と容易にコミュニケーション取れる場ってのは匿名ネット以外にはそうそう無いから、そういう方向性での得ならあるんじゃね

有意義情報や発想に触れるっていう方向性での得はあんまりないだろうけどね

記事への反応 -
  • 増田にいる人間が頭悪すぎて議論が成立しない

    • まあ知能や学歴の幅が一番広いところではあるな。 こういうとこでの会話は程度が高い人間ほど損をする。

      • というか、匿名は基本知性やリテラシーが高い人は損しかしないでしょ。 で、損しかしないからそこに入り浸る人は殆どいない。

        • 程度の低い人々と容易にコミュニケーション取れる場ってのは匿名のネット以外にはそうそう無いから、そういう方向性での得ならあるんじゃね 有意義な情報や発想に触れるっていう方...

          • ここでコミュニケーションとっている時点でたいしてレベルに差なんかないでしょ。 ま、あったとしてもじょじょに近いレベルになっていくこと間違いなし。朱に染まれば赤くなるのは...

    • ( ´∀`)< オマエモナー

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん