2011-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20110504082528

この問題についてわからんことがあるんだけど

民主党自民党が「免責するつもり」って何か意味があるの?

既に、「損害が異常に巨大な天災地変による場合は免責される」という法律がある以上、

免責されるかされないかの最終的な判断をする権限があるのは、内閣でも国会でもなくて、裁判所はないの?

「~場合は免責される」という法律であって「~場合内閣or国会の決定で免責できる」という法律はないよね…。

  • << 免責されるかされないかの最終的な判断をする権限があるのは、内閣でも国会でもなくて、裁判所ではないの? 私もそう思うが、陰謀論者は全てがその場の政治で決まると思い...

  • 決めるのは政府。異議申し立てがあれば裁判所行きになる。 民主党が免責しないと決めた場合、東電は裁判所に免責を訴えることは出来る。勝算は微妙。 自民党が免責すると決めた場合...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん