2011-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20110416152306

それらによるガンの可能性の上昇については、みんな、もう黙ってるんだよな。

因果関係を突き止められない件について、誰も、誰に対しても、文句を言わない。

10年後、誰かがガンを患ったとしても、原発は「ラクダを押しつぶした藁のうちの1本」に過ぎない。

いや、1本ではないかもしれない。

今回はとうとう「大事故」と評価されたから、藁のうちの100本程度は担っているかもしれない。

考えられる全ての可能性について、因果関係を突き止めようとする人でもない限り

今「ガンの因果関係がどうの」といった形で東電を責める奴は

叩きやすいものを叩いているだけだ。

記事への反応 -
  • 首都圏で「東電のせいでガンの可能性がーでも東電は因果関係を認めないー」とか言ってる奴は 普段から「駅のホームの喫煙所を密閉していないJRのせいでガンの可能性がーでもJRは因果...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん