2010-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20101226195807

あーまあそれならわかる。

「男いつも悪者」発言だけじゃなくて全体像を見ると確かにいわゆる「ミソジニー」っぽい感じだな。

ただ俺が注目したのは唐突に出てきた感のある「男いつも悪者」発言でさ。この言葉だけなんか浮いてるような感じがしたから

純粋にその部分だけを抽出して、その増田意図勝手想像すると(←この時点で間違ってる可能性大なんで、そういう想像ごっこ的な遊びだと思ってくれれば)

この「男いつも悪者」という部分は本当に機械的な世界の仕組みとしてそう考えてるんじゃないかあと思って。そのことだけ書いちゃった。

もちろん、君がこの「男いつも悪者」ワードについてだけ言ったんじゃなく全体から被害者意識」(それも全然賛同できない)読み取ってそれに文句をつけたんだ、ということであればすごくよくわかる。俺が単に勘違いしてただけでした

記事への反応 -
  • いや、そういう問題では全く無く。 この場合、相手の男が言ってることに現実味が無さ過ぎて、 「本気でこんな考えをしている人間を生涯の伴侶として選ぶのは不可能」って判断があっ...

    • 横だけどそれ見方がうがちすぎじゃないかなあ。 「恋仲解消男が悪い」をその増田が言ったとき、被害者意識じゃなくて本当に本人はそう思ってるんじゃないかなあ。 言葉を発したとき...

      • いや、あのさ。 言葉を色んなやり方で使う人がいるってのは、まぁ、わかるよ。色々いるよね。 しかしね、この場合のやりとりの文脈はそーいうことじゃなくてさ。 「これはそーいう...

        • あーまあそれならわかる。 「男いつも悪者」発言だけじゃなくて全体像を見ると確かにいわゆる「ミソジニー」っぽい感じだな。 ただ俺が注目したのは唐突に出てきた感のある「男いつ...

          • 「さぁ、明日は月曜日だし攻撃的になっとくか!」 と増田を楽しんでる時に、煽った先からこういう真っ当なレスが帰ってくると どうにもやりきれない気分になる。 煽った先が「仰る...

            • なにをー! 俺はネット上の人格とリアルの人格が2%くらいしか変わらないことで東日本では有名なんだ! 煽ったりとか煽られたりとか貼って貼られて貼り返されてとか、そういうこと...

    • ヨコじゃない、トラバされた増田ですよ。 そうですね。 僕はこのスタンスをかえるつもりはありませんし、あなたの言うように被害者意識たっぷりですから、とっとと底辺に落ちて死...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん