2010-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20100915142655

携帯好き」じゃなくて「ケータイ依存症」でしょ。

最近夜遅くまで携帯をいじってる」のを「依存症」と呼んでるだけであって、

その呼び方には悪意や偏見以外感じないんだけど。

事実はせいぜい「携帯をよくいじってる」でしょ?

それが娘に何の迷惑を?言い掛かりでしょ?

依存症」「意味不明」なんて言ったりして凄い事のように強調してるけど

個人の勝手の部分に干渉してるだけ。

父の休日は食べる、寝る、テレビの繰り返し。他のことは何ひとつやりません。

それはふつう

平日に働いて家族養ってるならそれぐらいさせてあげてw

というかどこの父親も多かれ少なかれそんなんだよ?

じゃあ他に何しろと言うの?娘連れて外出?それを受け入れそうにはないけど。

仕事自営業で、「忙しい」と言う時期もありますが、

一日中テレビがついているようで、ちゃんと仕事しているのか不審です。

これもただの言い掛かりだよね

自営業仕事スタイルなんてその人の勝手

ちゃんと仕事してなかったらお金が入ってこないよ

それでも「家にお金を入れない!」とだけは言わないってことは

相談者が非難の種を欲してウズウズしてるにもかかわらず

お金はちゃんと入れてるらしいってことだね

子供に無関心ですべて母に任せきり

こんな母親子供に何をしろと?

ニコニコしながら家族サービスしようとしたって受け入れないでしょこの母子

そんな状態でも仕事はしてお金入れて養ってるんでしょ?お父さん

あんまり相談者が言うような「人間クズ」には見えないんだよねえ

状況を客観的に見ていくと

と、嫌う理由は列挙してある。

これは女子高生が父親を嫌う十分な理由だと思うよ。

逆に只でさえ父親を嫌いになりがちな思春期女子に対して

こういう父親を好きになれないのがおかしいと言う方がおかしい。

オタキングも誰も「好きになれ」なんて言ってない

嫌い方が常軌を逸している&嫌い方ほど悪い点が見られない&母親の行動が怪しい&相談者の精神状態がおかしい

という状況証拠をついてるだけ

  • 父の休日は食べる、寝る、テレビの繰り返し。他のことは何ひとつやりません。 それはふつうw 平日に働いて家族養ってるならそれぐらいさせてあげてw というかどこの父親...

  • つなげておこう http://anond.hatelabo.jp/20100915145023 http://anond.hatelabo.jp/20100915143725

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん