2010-03-06

お疲れさまです。

http://anond.hatelabo.jp/20100306172632

状況説明が簡単すぎるので、ちょっとアドバイスしかねます。ただ、部下への指示もこんな調子でなさっているのなら手がかりはあります。

2 俗にいう指示待ち人間(言われたことしかできない。自分では考えないで、すぐに聞く。)

なぜ指示まち人間になってしまうかと言うと「間違えたら怒られる」からです。自分から何かして、良い結果になったことがない。だから(相手がやって欲しい)と言うことをすれば間違いないと思っているのです。学校卒業するまでにクリアしておくべきこと、と言われれば、ごもっともなのですが、その人は試行錯誤をする場が無かったのでしょう。

こういう人を教育するには、仕事を分解して、一つ一つ確実に教えて、その一つ一つのことについては、何も指示しなくても出来るようになるところまで持っていくしかありません。時間がかかりますが要領を覚えてしまえば、ミスらないので重宝しますよ。

例えば「電話を取る」(基本過ぎだとは思いますが、職種についての手がかりがまったくないので、どこの職場でも発生しそうなことを例にしてます)。「はいっ、○○です。いつもお世話になっております」等々、マニュアルを作って覚えさせ、電話がかかってきたら、とにかく彼に取らせる。もちろん、仕事伝言の仕方なども徹底的にたたき込みましょう。電話が鳴ったら、反射的に取るってとこまで仕込めば、あとはラクチンです。ほかの仕事も今の要領で覚えてね、とにっこり笑えば身体に染みつくでしょう。もちろん、ただの例ですから、実際にはもっと難しいことを仕込んでもいいんですよ。「一つの仕事を徹底的に、自動的にやれるようになるまで」教えれば、ほかの仕事も同じ要領で覚えていく、はず、です。がんば。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん