2009-12-29

さっき風呂で考えたこと。

呑んで、風呂入りながら呑んで、考えたこと。

とりあえず、現在時間でこういうことは考えたよとログを残したく、でも、素性が割れてしまいたくないので、

たいしたことではないけれど、匿名ダイアリーで書かせていただきたく。

話は2点。

一点目は、恋愛について。

仕事の関係で、10人くらいで飲み会があった。内女性は2人(どちらもアラフォー?)。一人は面識あり、その人と雑談で、「車の助手席に誰も座ってないんですよ」「私が座ろうか?」「(この流れなら次の展開は…)お願いしますww」「(笑)」となって、後に「お願いされちゃったよ(そんな選択肢ないだろう)(笑)」ってもう一人に言っていた。

まぁ、確かにちょっと無いなぁとは思ってたけど、この話の前とか、募集してるような話し方の気がしたから半分冗談、半分本気(姉さん女房希望)で言ったんだけどなぁ。まぁ、無いとは思っていたのでいいのですが、雑談を本気と捕らえてはいけないと実感した次第です。(逆に、雑談としてならもっと積極性を出したほうがいいのか>俺)

二点目は、人間関係について。

確認は出来ていないが、実姉に子供が出来たっぽい(30日に会うのでそこで断定できる)。

で、その子供自分にとってどんな位置にいるかと考えた。

自分から近い(心を開いている?)位置に家族がいる(父、母、姉)。父と姉は軸は違うが、同じくらいの距離にいる。母は父と姉の中間くらいかな。それより距離の少し遠い所、(位置としては父の反対側に?)義兄が最近登場した。その外側にサークル、高校、大学、小学、中学の知り合いが方向不明で居る。子供は義兄と姉の中間あたりに居るのかなと考えた後、知り合いの位置について思いをめぐらせた。

知り合いって殆ど所属でグルーピングして配置しているなぁと。高校の知合はどんなに大学の知合よりでも高校の知合の領域を出ないなぁと思ったんだ。たとえば、知合の中で会計を任せられる人を考えた時、一位は○○で、二位以下は○○と同じ所属の奴ら、他の所属の人はランク外という感じ。

それはやはり自分の中で、各個人を見ていないということも含まれていると思った。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん