2009-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20090506000425

ストックホルム症候群

ストックホルム症候群ストックホルムしょうこうぐん、Stockholm syndrome)は、精神医学用語の一つで、犯罪被害者が、犯人と一時的に時間や場所を共有することによって、過度の同情さらには好意等の特別な依存感情を抱くことをいう。

犯人人質が閉鎖空間で長時間日常的体験を共有したことにより高いレベル共感し、犯人達の心情や事件を起こさざるを得ない理由を聞くとそれに同情するなどし、人質犯人に信頼や愛情を持つようになる。また「警察突入すれば人質は全員殺害する」となれば、人質警察突入すると身の危険が生じるので突入を望まない。ゆえに人質保護する側にある警察を敵対視する心理に陥る。このような恐怖で支配された状況において、犯人に対して反抗や嫌悪で対応するより、協力・信頼・好意で対応するほうが生存確率が高くなるため起こる心理的反応が原因と説明される。

上述のように、ストックホルム症候群は恐怖と生存本能に基づく自己欺瞞的心理操作(セルフマインドコントロール)であるため、通常は人質解放後、犯人への好意は憎悪へと変化する。

1973年ストックホルムでの銀行強盗人質立てこもり事件において、犯人人質解放後、人質犯人かば警察に非協力的な証言を行ったという事件から名付けられた。

Wikipediaから引っぱってきた

記事への反応 -
  • 【2009/5/6 16:18追記】 全てのトラックバック、はてブコメント読ませて頂きました。 たくさんの暖かい言葉をありがとうございました。 この国、いや世界中から子どもの虐待が無くなりま...

    • ストックホルム症候群 ストックホルム症候群(ストックホルムしょうこうぐん、Stockholm syndrome)は、精神医学用語の一つで、犯罪被害者が、犯人と一時的に時間や場所を共有することに...

    • とらドラに憧れるとか言ってる時点で救いようのない馬鹿。お前は死ね。 まあしかし、上に書いたのとは逆に、とらドラを好きとか言ってるのが世間知らずの馬鹿だという一例にはな...

    • 世間知らずの馬鹿大学生が面倒な彼女を捨てて逃げた。よくある話。

    • 父に犯された娘、兄に犯された妹。義兄に犯された若妻。 なあに、エロゲのようで現実によくある話じゃないか。日常茶飯事ではないけど、(恐らくは)数分に一人のペースで発生する...

      • こいつが特に馬鹿なわけじゃない。他の有権者も虐待なんて他人事だと思ってる。 だから政治家は有権者の多くが別段望まない児童福祉をわざわざ積極的にすすめる必要が無い。 だから...

        • 勝手に話を飛躍させないで。 馬鹿だと言った覚えは無いし、見て見ぬふりをしろと言った覚えもないよ。 要旨は、過ぎたことを悩んでいても仕方がない、ってこと。 まあ、積極的に関...

      • 大筋は同意。 自分が助けられる範囲なら、いくらでも手を差しのべてやればいい。 でも自分の力じゃどうにもならない時は、見て見ぬふりをするのも、自営の一手段。 ただし、エロゲ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090506000425 「自分の力で助けた」と言い切れない状況なんで納得いかないのかも知れないが、こんな状況に巻き込まれた人間として、とてもよくやったと思う。後半の...

    • 大学生では仕方ない。 親のすねかじりの分際で虐待されてる彼女抱えて駆け落ち。 更にパチンコ屋の店員になるなんて、親不孝すぎる。 貴方に取っては自己中心的な行いだったかも知...

    • 僕は一人の男として自分の所有する雌が、 他の男に犯されるのが嫌だっただけだ。 そんなの当然だよ。 増田は逃げてなんかない、ちゃんと戦った。 しかも最高の戦い方だった。 で...

    • 母親に娘を守る気が無いのが酷い。 知人が子供に暴力を振るう父親と離婚して、一人で働いて子供を育てて居る。 今までずっと家庭に居たのにいちから勉強して資格を取って職を得た...

    • できうる限りのことをやったと思う。 そう自分を責めるなよ。

    • どうでもいい話にとらドラくっつけてブクマ釣ってんじゃねーよwと突っ込もうと思ったらとらドラについての言及が消えていたでござる。 きったねーな元増田w

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん