2008-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20080624174952

電話連絡は基本的に自宅にすることに…」云々というのは、中学になると担任が生徒を常に見てるとは限らないからでそ。小学校とは違うのよ。家庭調査票というのは担任が保管する機密文書なわけでそのへんにほいほい放りだしてあるものではないわけ。コピー取っておけ?そりゃ取ってますよ。でもそのコピーもある程度鍵のかかるとことか見えないとこにしまってあるもので、一番簡便には、誰か対応した人間が生徒名簿か何か(スペースの関係情報保護の観点から自宅電話番号しか普通書いてない)みて連絡するという対応になるし、それを「不親切だ」と言われても学校も困るわけですよ。まあ普通今ドキの担任の携帯には問題児の親の携帯くらい登録してあるもんだが、今回は中1だし初めてだし、で対応しきれなかっただけじゃね?そもそも担任が出張学校にいないこともあるんだから、いつでも家庭調査票みて対応汁というのは実際難しいもんですよ。

そもそも

もしまた飛び出すようなことがあっても学校側は探しもしないし、その過程で事故が発生しても責任持たないということですか?と尋ねると「そうです」とか言うわけ。

そもそもここで、「また飛び出す」前提で、「学校責任」とかいうフレーズが出てくるのが、まずわけわからん。

息子が制止を振り切って学校から飛び出して行方知れずになりました→道に飛び出して車にひかれました→学校が悪い

の?

責任というのは管理下において発生するものだと認識してますが、管理を振り切って飛び出して事故に、というのは、たとえば赤信号を無視して逃げ回った暴走族スピード出しすぎて事故って遺族が警察を訴える、みたいな話と同じ?そんなこと言うから、相手を無意味に警戒させたんじゃないの?

要するに増田の言い方だと学校側には

(1)「まあありがちなことだから大げさに騒ぐなよw」

(2)「逃げ出して何かあったらあんたら責任とってくれんの?wwww」

(3)「責任、親?公務員テラ手抜きwwwwww」

(4)「しゃあねえから連絡くれる?つーか仕事中なんで自宅困んだけどw」

…って聞こえてると思うんだよね。かなりモンスター補正入ってるとして。

で、たぶん学校側の期待してた対応はこんな感じ。

(1)「あってはならないことです。今後二度とこういうことはおこしません。おこさせません。」

(2)「仮に息子が逃亡しようとするならば、それは私の指導が行き届かないためです」

(3)「仮に逃亡したとして、何かあったとしても、もう中学生なんですから、その責任が本人と親にあるのは当然です」

(4)「そもそも息子がそのように不安定な状況であれば、当然私は仕事より息子の教育を優先すべきだと考えています」

……まあ、いささか時代錯誤ではあるわな。

しかし、これはそういう双方のディスコミュニケーションじゃねえかなと思うわけです。難しいね。んじゃね。

記事への反応 -
  • 息子は中学1年生。仕事中、担任から携帯電話に連絡が入ってきた。 クラスメイト複数ととケンカになって言い負かされ、頭に血が上ったまま「俺がクラスにいないほうがクラスのために...

    • 「電話連絡は基本的に自宅にすることに…」云々というのは、中学になると担任が生徒を常に見てるとは限らないからでそ。小学校とは違うのよ。家庭調査票というのは担任が保管する機...

    • 元増田の気持ち的に、そういうこと言わなくても!冷たい!って思う気持ちは分かるけど、 今はそういう責任のありかをはっきりしておかないと、 後から問題が起こったときに学校の責...

      • 元増田の気持ち的に、そういうこと言わなくても!冷たい!って思う気持ちは分かるけど、 今はそういう責任のありかをはっきりしておかないと、 後から問題が起こったときに学校の...

      • 連絡先が家で固定、ってのは単なるお役所対応なんじゃないの? excelのシートかなにかをちょろっと書き換えればいいだけじゃん。 家と携帯両方把握しておくのは無理、ならまだわかる...

        • でも、結局携帯に連絡来たんだろ? 自宅電話番号は生徒名簿見ればすぐ解るだろうけど、親の携帯番号まで名簿に記載してないだろうし 子供探しに行かなければならないのに家庭調査票...

        • 自分に特別対応を要求し、それが受け入れられないとむかつく方が理解できないんだが。 手間は関係ない。手間がかからないなら何を頼んでもいいのかという話になる。 まあ、その場で...

          • それは特別対応っつーより、元々の正規対応が時代遅れ過ぎって話なんじゃないの? いまどき昼間に家に電話掛けて出る家なんてほとんど無いだろう。

        • つ「個人情報保護法」 というか、学校から家に電話来るって結構一大事な気が。 自分が学生の間は、学校から親に電話来るってなかったけどなあ。 増田の子みたいに飛び出すのって、...

    • 一歩間違えると最近流行りのモンスターペアレンツになる予感。

      • あちらから見ればモンスターペアレンツ こちらから見れば情熱も指導力もないダメ教師

        • いや、元増田の文章読む限りじゃ、元増田はモンスターじゃないだろ。 これをモンペなんて言ってたら、問題児の対応なんてできないよ。 元増田は親としての責任を持とうとしてるから...

          • 増田個人を見れば、それほどヤバイとは思わないんだけど、 そうやって増田の子供が飛び出しました!って電話してる間 他の子供はほっぽらかしになるわけでさ。 さらに考えてみたら、...

    • もしまた飛び出すようなことがあっても学校側は探しもしないし、その過程で事故が発生しても責任持たないということですか?と尋ねると「そうです」。「電話連絡は基本自宅宛にす...

      • 緊急事態が発生したので親に連絡する、ということが目的なのであって、 電話をするというのは手段に過ぎないだろうに。言った言わないになると困るので、 記録を残すために電報にし...

    • とりあえずいろいろ面倒だから学校脱走だけはするな、と説教しておく。みんなに迷惑かけるなとも。でもなんかムカつくわー、この担任! >面倒だから >面倒だから >面倒だか...

    • もう遅いわけだけど、幾つか感想 息子本人から話を聞かずに、クラスメイトや担任に悪意や問題が無いと決め付けて説教してよいの? 家庭調査票にある連絡先を使用しないのならば、...

    • 自分の教育の至らなさを棚にあげて…… 子供に、ここまでオオゴトになってるという事を伝えてるんだろうか?

    • 元増田だけど、いろいろ意見ありがとう。 今回の件はきっかけはどうあれ、息子が教室から出て行ったこと・その結果授業が1時間潰れてしまったこと・クラスメイトと担任も迷惑をかけ...

      • でも担任の発言は「電話はします」であって「確実に連絡します」ってことではない。 そりゃ「確実に連絡します」なんて言ったら、 いざその時になって携帯繋がらなくて連絡出来な...

      • 元増田の全身から「学校飛び出すなんてまあそりゃあまりないことかもしれないけど、正直そこまで学校にひどい迷惑をかけたとは思ってない。でも悪いと思ってるフリしなきゃ叩かれる...

      • 日中に自宅に電話されても出られない人のために転送サービスがあるので、それを利用してはどうか。 今回は学校だったので携帯に電話してほしいと頼むこともできた訳だが、 仮に事件...

        • これ、名前から住所電話番号を引くってことなんだろうけど、一人暮らしの場合とかどうしてるんだろうか。 掛けて出なかったら住民票から親族を引いて住所引いて電話番号引いて、と...

      • 日中に自宅に電話されても出られない人のために転送サービスがあるので、それを利用してはどうか。 今回は学校だったので携帯に電話してほしいと頼むこともできた訳だが、 仮に事件...

      • 自分のアホを棚に挙げて。 そんなの、学校に携帯電話の番号以外を教えなきゃ良かったんじゃん。 自宅の電話番号を教えておいて、自宅にかけるなって、自分の頭悪いだけだろ。 酷すぎ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん