今回の件はきっかけはどうあれ、息子が教室から出て行ったこと・その結果授業が1時間潰れてしまったこと・クラスメイトと担任も迷惑をかけたこと、という事実は変わりないので、まずは親として電話が掛かってきた時点で担任に謝罪している。そのことについては悪いのはこっちだし。
その後、息子自身からもじっくり事情を聞いて指導した。脱走しても探しませんということについては、それが学校の方針なら別にかまわないよっていう感じ。うわー、そういう対応するのかよーとは思うけど、生徒は我が子ひとりだけじゃないからね。そこまでのサービスを学校に期待はしてない。だから親としては息子が二度と繰り返さないように指導するしかない。そういうもんだろ、学校って。
ただ、今後ケガでも何でもとにかく学校でなにかあった場合は自宅電話ではなく、緊急連絡先である携帯電話に連絡くださいよってことなんだよ。学校でなにか起こったときに、その連絡を不在の自宅宛にしてどうするんだよ?親としてまったく対応できないじゃん!って思うわけよ。
親としては登校から下校までの学校敷地内でのことは学校側がきちんと管理してくれているという認識を持っている。そして当然、学校の敷地外のことは親に管理責任があるという認識もある。もし登下校に事故があったとしても学校の責任云々とか言わないよ。我が家はね。そのために保険とかも入ってるんだし。でも親が責任持つにしてもきちんと連絡だけはしてくれないと困る。でも担任の発言は「電話はします」であって「確実に連絡します」ってことではない。じゃあ何のために確実に連絡できるような緊急連絡先をわざわざ家庭調査票に書かせてるんだよ!うちは親の携帯番号と祖父母の自宅および携帯番号まで記入してるのに!緊急連絡先の意味が全然ないじゃん!と思うわけよ。連絡することが目的ではなく、電話をしたという行為が目的なのかと。
自分が子どもの頃の学校の先生と、いまどきの学校の先生はまったく違う存在だということは認識している。忙しから生徒ひとりに手間暇かける時間がないうえ、対応する能力が足りない教員も多いからね。多くを求めてもしかたないし、できなことはできないんだから、そこまでのもんだと思うしかないわけよ。本当に期待してない。でも学校でしかやれないこともあって、そこは学校側がやってくれないと困るんだけど。
いまどきの学校は結構電話掛けてくるんだよ。定時に登校しなかったら「登校してませんがなにかありましたか?」、体調不良でも保健室利用は最長2時間までだから「いまから早退させますので」、ケガをしたときは「○○という理由でケガしてますので」とかね。今までは学校の方針としてこういう連絡をくれてたんだと思ってたけど、今までの担任がたまたまこまめに連絡する人たちばかりというだけだったのかなあと。
学校側がどこまでやるのか・やれるのかという基準が、自分の学生時代とはかなり違ってきてるうえ、教師ごとに対応が異なってて明確ではない。ただ、以前の担任はこうやってくれてたのに、みたいな先入観があったので今回この担任に対してムカついたのかなあと。諦めてたつもりでも、まだ教師というものに期待してたのかなあとちょっと恥ずかしくなった。
息子は中学1年生。仕事中、担任から携帯電話に連絡が入ってきた。 クラスメイト複数ととケンカになって言い負かされ、頭に血が上ったまま「俺がクラスにいないほうがクラスのために...
元増田だけど、いろいろ意見ありがとう。 今回の件はきっかけはどうあれ、息子が教室から出て行ったこと・その結果授業が1時間潰れてしまったこと・クラスメイトと担任も迷惑をかけ...
でも担任の発言は「電話はします」であって「確実に連絡します」ってことではない。 そりゃ「確実に連絡します」なんて言ったら、 いざその時になって携帯繋がらなくて連絡出来な...
元増田の全身から「学校飛び出すなんてまあそりゃあまりないことかもしれないけど、正直そこまで学校にひどい迷惑をかけたとは思ってない。でも悪いと思ってるフリしなきゃ叩かれる...
日中に自宅に電話されても出られない人のために転送サービスがあるので、それを利用してはどうか。 今回は学校だったので携帯に電話してほしいと頼むこともできた訳だが、 仮に事件...
これ、名前から住所電話番号を引くってことなんだろうけど、一人暮らしの場合とかどうしてるんだろうか。 掛けて出なかったら住民票から親族を引いて住所引いて電話番号引いて、と...
日中に自宅に電話されても出られない人のために転送サービスがあるので、それを利用してはどうか。 今回は学校だったので携帯に電話してほしいと頼むこともできた訳だが、 仮に事件...
自分のアホを棚に挙げて。 そんなの、学校に携帯電話の番号以外を教えなきゃ良かったんじゃん。 自宅の電話番号を教えておいて、自宅にかけるなって、自分の頭悪いだけだろ。 酷すぎ...
元増田の気持ち的に、そういうこと言わなくても!冷たい!って思う気持ちは分かるけど、 今はそういう責任のありかをはっきりしておかないと、 後から問題が起こったときに学校の責...
元増田の気持ち的に、そういうこと言わなくても!冷たい!って思う気持ちは分かるけど、 今はそういう責任のありかをはっきりしておかないと、 後から問題が起こったときに学校の...
連絡先が家で固定、ってのは単なるお役所対応なんじゃないの? excelのシートかなにかをちょろっと書き換えればいいだけじゃん。 家と携帯両方把握しておくのは無理、ならまだわかる...
でも、結局携帯に連絡来たんだろ? 自宅電話番号は生徒名簿見ればすぐ解るだろうけど、親の携帯番号まで名簿に記載してないだろうし 子供探しに行かなければならないのに家庭調査票...
自分に特別対応を要求し、それが受け入れられないとむかつく方が理解できないんだが。 手間は関係ない。手間がかからないなら何を頼んでもいいのかという話になる。 まあ、その場で...
それは特別対応っつーより、元々の正規対応が時代遅れ過ぎって話なんじゃないの? いまどき昼間に家に電話掛けて出る家なんてほとんど無いだろう。
つ「個人情報保護法」 というか、学校から家に電話来るって結構一大事な気が。 自分が学生の間は、学校から親に電話来るってなかったけどなあ。 増田の子みたいに飛び出すのって、...
一歩間違えると最近流行りのモンスターペアレンツになる予感。
あちらから見ればモンスターペアレンツ こちらから見れば情熱も指導力もないダメ教師
いや、元増田の文章読む限りじゃ、元増田はモンスターじゃないだろ。 これをモンペなんて言ってたら、問題児の対応なんてできないよ。 元増田は親としての責任を持とうとしてるから...
増田個人を見れば、それほどヤバイとは思わないんだけど、 そうやって増田の子供が飛び出しました!って電話してる間 他の子供はほっぽらかしになるわけでさ。 さらに考えてみたら、...
もしまた飛び出すようなことがあっても学校側は探しもしないし、その過程で事故が発生しても責任持たないということですか?と尋ねると「そうです」。「電話連絡は基本自宅宛にす...
緊急事態が発生したので親に連絡する、ということが目的なのであって、 電話をするというのは手段に過ぎないだろうに。言った言わないになると困るので、 記録を残すために電報にし...
とりあえずいろいろ面倒だから学校脱走だけはするな、と説教しておく。みんなに迷惑かけるなとも。でもなんかムカつくわー、この担任! >面倒だから >面倒だから >面倒だか...
「電話連絡は基本的に自宅にすることに…」云々というのは、中学になると担任が生徒を常に見てるとは限らないからでそ。小学校とは違うのよ。家庭調査票というのは担任が保管する機...
もう遅いわけだけど、幾つか感想 息子本人から話を聞かずに、クラスメイトや担任に悪意や問題が無いと決め付けて説教してよいの? 家庭調査票にある連絡先を使用しないのならば、...
自分の教育の至らなさを棚にあげて…… 子供に、ここまでオオゴトになってるという事を伝えてるんだろうか?