2008-04-29

言語を車に置き換える

プログラミング言語論争を車に置き換えるとおもしろいかもしれない。

一台の車にしか乗ってない奴はドライバーではない。

一社の車にしか乗ってない奴もドライバーではない。

多種多様な車に乗って、それぞれのいいところやダメなところを見つけて、

それでいて「自動車」というものの本質を体感し、汎用的なドライビングテクニックを身につけたものが「ドライバー」といえる。

うん、俺はドライバーなんかにならなくていいや。

自動車」はあくまでも目的地にたどり着くための手段なわけで、

その道中がそれなりに楽しければそれで満足だわ。

目的地に着いた後でその人から

「お前のその道中はなってない」

とか言われても、「はぁ、そうですか」としか思わないわけで。

「お前、社用車にトヨタなんか使ってるのかよwwwwうちはホンダだぜwww」

最近流行りは軽だろ。町中走行は最強だし、最近のだと遠出もできるぜ」

うわー。痛いなー。

まぁ、車を研究する人はそれでいいんですけどね。それを一般のドライバー押し付けないでくださいよ、と。

  • でもその例えでもさ、目的地に着くまでに信号機を無視したり、一方通行指示を無視しまくったり、歩道に半分乗り上げながら無理やり運転したら、そりゃ目的地まで辿り着いたって非難...

    • 信号機無視に相当するようなプログラミングってなによ char buff[1024];strcpy(buff, input); とか long end = time() + interval;while (end != time()) {} とか? どっちかっていうとプログラマと対比されるの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん