「プログラミングなんて誰にでもできる」という思想は、案外広く信じられているようで、とくに「そこそこできる」人にそういう傾向があるように思う。もちろんそんなのは嘘っぱちだ。
例えば、100m走で走りきれないという人は、まぁそうそういないだろうけど、オリンピックで金メダルをとれるかというと、いやずーっとレベルを下げて運動会の100m走で一位の旗を誇らしげに持てるかというと、それだって無理な人には無理だ。それと同じ意味でプログラミングは誰にでもできることではない。
もちろんプログラミングで一位になる必要なんてどこにもない。だけど考えて欲しい。100m走では1位とビリの差は数秒もない。オリンピックレコードと二十代平均の記録を比べても、多分倍半分も違わないだろう。もしプログラミングの世界にもこれが適用されるなら世の中はもっと幸せになっているはずだ。
たとえ話が何か違う方向に行ってる気がするんだけど、気のせいだろうか…。
思うに、そこそこ出来る人に案外広く信じられている「プログラミングなんて誰にでもできる」を敢えて100m走に置換するならば、「100mなんて誰でも走れる」になるのでは?20秒とかそんな条件はない。
もちろん、「誰にでも..」は何に於いても嘘っぱちだ。身体的条件その他諸々により、「特別な事情がある場合を除き」みたいなprefixは必ず付く。
100mという距離は別にしても、「走る」というのは人間の基本行動であり、特別な訓練を受けなくても"ほぼ誰にでも"できる事だろう。特別な事情がある場合を除いて。
対してプログラミングの方はというと、知らない人は知らないし、出来ない。当たり前だ。
というか、足し算だって何だってそうだ。
プログラミングは(普通)PCが必要だったりして、ちょっと入門の敷居が高いだけで。
つまり?そこそこ出来る人に案外広く信じられている「プログラミングなんて誰にでもできる」は、「誰でもHello Worldくらい、やろうとしてできねーこたぁねぇ」くらいじゃないんですかね。と。
本当に「Fizz-Buzzくらい誰でも書けるでしょ?」なんて信じ込んでる奴は、なんていうかオワッテル気がする。
ええと、なんていうか、揚げ足とってサーセンッシタ!
ああ、それと、皆が皆本当にプログラミングがデキたら少なくとも俺はくいっぱぐれて幸せじゃないので、ちょっと特殊な技能のままでいてほしいなーなんて思ったり!
あと、それと、「誰でも...」レベルの人が間違ってプロ状態になっちゃってたりして、そこそこ出来ると信じてる俺としてはちょっといけすかん状態なので、誰かなんとかしてください。
「プログラミングなんて誰にでもできる」という思想は、案外広く信じられているようで、とくに「そこそこできる」人にそういう傾向があるように思う。もちろんそんなのは嘘っぱちだ...
「プログラミングなんて誰にでもできる」という思想は、案外広く信じられているようで、とくに「そこそこできる」人にそういう傾向があるように思う。もちろんそんなのは嘘っぱち...
http://anond.hatelabo.jp/20070808153951 プログラムを書くのは難しくない。楽しいからな。 難しいのは海の向こうの白人が書いたコードと付き合ってゆくことだ。
わかった。 100m走にたとえるからよくないんだ。 プログラムの能力は50mを泳ぐ能力と似ている。 ・訓練をつめば「だれでも」50m程度遊泳することはできる。 ・身体、恐...
適当に対比。 ハイハイ ハロワ 歩く シェルスクリプトで幾ばくかの処理制御 走る(駆け込み乗車) 「オマエパソコン詳しいだろ? なんとかしてよー、たのむよー」 ...
一度でいいから見てみたい IT技術者が紫綬褒章貰うトコ (字余り) トロン親父坂村健先生は受賞してますが、彼はIT技術者ですかどうですか。 研究者と技術者を分けるなら、昔宮大工の...