はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-07

俺「寝てる、俺がお昼寝してる」 囁く声「無駄に生きてそうっすね」 俺「え?」 囁く声「いやぁ、早く死んだ方が救われそうだな」

おい 笑える

彼女に嫌われるのが怖い

「嫌われたのではないか?」と不安になり、彼女から通話デートの誘いが来て「誘われたってことは嫌われてないんだ」と安堵する繰り返しの日々を送っている

過去彼女に嫌われたトラウマがあるわけでもない

これが最初彼女

彼女からは「あなたのことを嫌だと思ったことは一度もない」とまで言われているし、実際嫌われたような素振りを見たこともほぼない(思い込みで「あれ?」と思ったことはあるが、その程度)

最後通話したのは5日ほど前

昨日、ちょっとわがままLINEを送ってしまった

不安

つらい

ひろゆき系の部下へ

進捗が著しく芳しくない部下に、その旨と改善案を伝えると何を言っても

「それってあなた感想ですよね?根拠は?」

と返答が帰ってくる。毎回。

その他、プロジェクト目標計画を伝える打ち合わせ予定を入れようとすると

増田さんと話す必要性がありません。無駄なのでww」

と返答される。

決定事項を伝えて、彼の作業の割振りを伝えると

「その作業無駄じゃないですか?必要あります?」

と返答される。代替案は無し。

まじめに取り組んでるのは知ってるが、やり方間違ってる。成果が無いどころか、マイナスになっている。彼には自分の考えに固執せず、不機嫌にならず、他の人の話し聞いて欲しい。

余計な事をして欲しくないから、手順の決まった作業しか君には渡せない。

論破王に対して、俺はどうすればいいのだろうか。

anond:20240607213206

悪いがメスガキ系は範囲外なんで

最近メカ少女をたくさん集めてしまった

anond:20240607213438

建設的な対話にしては質が低いね。本物いうのにはだいぶ根拠がない論をあげてるね。君が言っているのは言いがかりと大差ない内容だね。お母さんもそんなに嘘つきだったのかな?

anond:20240607213717

嘘松。そんな気を遣ってくれる人はなかなかいないものですよ。

弱者男性はやらない言い訳ばかり

結局変化が怖いから何もしないだけ

無能無気力で自堕落な連中が弱者男性

救おうという気にならないのも仕方ない

anond:20240607213352

まだ気づいてないのか?

お前はもう負けているってことを

同期会

6年ぶりの同期会に出席してみた。

適当に呑んで、適当に話に加わったふりしていたら、一人隣に話に来てくれた人がいた。

頑張って話を繋げようと色々話題提示してくれるので、一見盛り上がっていたように見えたと思う。

一度化粧室に行くために席を立ったら、もっと自然な顔で別の話に加わってたけど、自分が戻ってきたらまた話しかけてきてくれた。

ありがたかったけど、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

気を遣わせてごめん。

女はしゃぶれば簡単に稼げるもんなあ

男の俺だってしゃぶるだけで稼げるならやってるってのによ

前にそういうことやろうとしてそういう店に13件ほどいって志願したらお前じゃだめだなぁもっとデブじゃねえと需要ねんだわってことごとく言われて諦めたわ

ケツアナおkつってみたけどダメだとよ

ガリはだめなんだとよ

はいいよなぁ

しゃぶるだけで稼げて

人生イージーモードだな

同期会

6年ぶりの同期会に出席してみた。

適当に呑んで、適当に話に加わったふりしていたら、一人隣に話に来てくれた人がいた。

頑張って話を繋げようと色々話題提示してくれるので、一見盛り上がっていたように見えたと思う。

一度化粧室に行くために席を立ったら、もっと自然な顔で別の話に加わってたけど、自分が戻ってきたらまた話しかけてきてくれた。

ありがたかったけど、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

気を遣わせてごめん。

anond:20240607074114

若い弱者男性奴隷として海外移住

これがわからない。

どこの国に何のPermitで移住できるのか。

同期会

6年ぶりの同期会に出席してみた。

適当に呑んで、適当に話に加わったふりしていたら、一人隣に話に来てくれた人がいた。

頑張って話を繋げようと色々話題提示してくれるので、一見盛り上がっていたように見えたと思う。

一度化粧室に行くために席を立ったら、もっと自然な顔で別の話に加わってたけど、自分が戻ってきたらまた話しかけてきてくれた。

ありがたかったけど、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。

気を遣わせてごめん。

anond:20240607132022

フィクションで学ぶとお芝居的なコミュニケーションの型が身についてしま

生身の人間も観察しましょう

anond:20240607213445

解雇コースだったとしても、自主退職してやることはないじゃん

会社都合解雇にしてもらって次を有利に進めようぜ

anond:20240522100506

そういえばこの増田ブコメクレカの人いないな。

事情によりダイナース以外持ってる。ダイナースガチ金持ちカード

自発的に作ったのはEPOS(学生時代)とAmazonだけ。DMM JCBはお察しの通り。セゾンAMEX三井住友仕事上の付き合いで。

EPOSは生活費税金三井住友とセゾンは積立投信AmazonAmazon専用、JCBはお察しの理由

個人事業主だけどDMM JCB通った。だからダメ元で申し込んでみろ。

anond:20240607212946

だよねえ。人事はむっちゃ喜ぶやつだよね。

まぁクローズにも色々あって、完全クローズから会社には届けてあるが現場にはクローズとかもあるからいろいろやろけど。

今時精神疾患障害者手帳なんてあたりまえやし、それに対する配慮ったって補聴器メガネと大して変わらんやし。

anond:20240607131950

新型コロナキャッシュレス化と在宅勤務化が劇的に進んだと感じるよ

anond:20240607122620

話し合いで解決したとのこと、おめでとうございます。以上っておっしゃっているのに何ですが、少し感想を。

メンタルヘルス系に対しては夫の忌避感が強い

わかる。私の知る限り、メンタルヘルス系を使ったことがない人で、忌避感が強くない人はほとんどいません。でも、使った後にお金時間無駄だったと言っている人もほとんどいません。個人的には、気軽にメンタルヘルスサポートをうけてみたらと思っていますサポート必要なほど深刻な事態じゃないですよ、って言われたらそれはそれで安心できますし。

夫さんが嫌がるようなら、元増田さんがオンラインで一時間5000円くらいのカウンセリングを定期的に受け、「こんなことがあって寄り添えなかったんですよー」「あー、それはキレちゃいますよね。仕方ないですよ。」みたいな話ができる場を作ってから寄り添いチャレンジするのもありかもしれません。

婚姻の維持のためには、元増田さんのメンタルが何より大事になってくるとおもいます自分メンタルにもお金時間を使ってあげてください。別居が大変なことになりそうなら、週末だけホテル/実家、とかでも全然違うと思います。お二人に幸運を。

anond:20240607213325

観測する能力がないやつには劇的な変化も何も変わってないようにしか見えないということ

anond:20240607213159

言葉ですが、意見を述べる際には相手尊重しつつ建設的な対話を心がけるべきっス。それに、相手罵倒するのはただの感情的な反応であり、議論本質を見失う原因になりかねないっス。自分が言われて嫌なことは相手にも言わない方が良いっスよ。これが本物の知性ってやつっス。忌憚のない意見ってやつっス。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん