「消防長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 消防長とは

2024-05-21

安倍平成12年から計画していた人工知能は、東大法卒後にぶち壊した

      被害者         人格特徴                           死亡日

     篠原直樹       自称イケメンの腐ったゴミクズ                      平成20年11月30日

     加藤周一     東大医学部卒 文学者 金銭至上主義提唱者              平成20年12月6日     89歳没

     新宅大地        延岡市幹部交番巡査

     板津素子       大阪地裁事務局長

     下坂征雄

     永谷正男            消防長

2024-05-20

   安倍総理が倒れたときときわ台メリーガーデンの住人がどのように思ったかの推測を、階層ごとに述べます

  リヴァージュシティ                                                   ファインレジデンス戸田公園

 15階    ちっ                 石村智 裁判官AI

 14階                                                         消防長AI、永谷の親戚

 13階                    東大生(余計なことを)

 12階                            中嶋康弘(社会保険審査官)

  6階    ちっ (篠原直樹)

  5階                               おぺち            東大生クズ

  4階                  今夜カレー         稚児

  3階                  監察課の原田

  2階    健康管理小島(ざちゃん・・・    東大生40歳)                 任介  妻

2024-05-14

https://anond.hatelabo.jp/20240514141402

   志村消防署という記載確認し、どこにあるのかなと思っていたが、パリミキの向こうにある建造物  当然、行ったことはない。

    消防司令補の氏名に、佐藤正雄  平成4年11月13日に点検が終了したと書いており、  この、佐藤正雄という消防司令補は、平成4年の人なので、お前ではないと思う

   お前は、令和6年の 延岡消防司令補であり、 永谷正男は、令和3年~ の消防長である

     

2020-04-05

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/201/syuh/s201077.htm

地域によっては、火災予防条例規定により、危険物第四類の指定数量の五分の一以上を貯蔵することは「少量危険物」を取り扱うこととなり、消防長又は消防署長への届出や消火器の併置、その他必要措置必要となってくる。アルコール類の指定数量は四百リットルであることから、「二十リットル等の大型容器」を四つ購入すれば、すぐに少量危険物相当量に達することとなる。

消毒用アルコールを溜め込んでいる転売ヤー火災予防条例違反逮捕

2015-07-26

6月23日の、報道ステーションの「日米地位協定」の報道で感じたこと

報道内容についてはこちらを参照してください。

http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=659/episodeID=868159/

>http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=659/episodeID=868159/#23118200>

2004年米軍ヘリ墜落事故、この事故日本主権に大きな疑問を投げかけた。墜落から1時間事故現場大学周辺は米軍により強制封鎖された。報道だけでなく日本当局まで閉めだされた。当時現場にいた浜川消防長は不合理とコメント。今回報道ステーションイタリア取材米軍による事故があったが対応はまったく違った。沖縄の墜落事故で障害になったのは日米地位協定の不平等日米地位協定には米軍の捜索や差し押さえには米軍同意必要規定されている。サンフランシスコ講和条約沖縄は本土から切り離されアメリカ軍政下に。1972年に本土に返還されるが基地は残ったまま。その結果沖縄日米地位協定の不平等に苦しみ続けている。米軍事故を起こしても公務中と判断されれば第一次裁判権は米側にある。民事裁判で訴えた場合米軍責任があっても日本政府賠償金の25%を負担しなくてはいけない。沖縄では先月からきょうまで1ヶ月弱で米兵11名が強盗致傷や飲酒運転などの疑いで逮捕。空を見上げても 不条理は渦巻いている。地位協定により米軍機は日本の航空法の適用外になっている。米軍自由に訓練できるのは沖縄だけでなく日本全国どこでも可能。この後紹介するドイツイタリアでは自由な飛行は許されていない。

この不平等条約改定するために何が必要なのだろうと考えながら報道ステーションを見ていたのですが、

>http://kakaku.com/tv/channel=10/programID=659/episodeID=868159/#23118386>

イタリアではすべての米軍基地イタリア軍司令官管理下に置かれる。

日本も軍を持って日本軍管理下米軍基地を置けば良いんじゃないのかな?と感じました。

イタリアドイツにおいてこのような問題が発生していない及び解消していて、日本が何故解消できないのかを考えると、最も大きな違いは軍を持っていないことなのではないでしょうか。

米国との不平等関係改善するためにも米国から渡された平和憲法改正して、米国と対等な関係を築くために日本軍を保持して、日本国内米軍基地日本軍管理下に置くことで日米地位協定改定実施できないものでしょうか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん