「武家」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 武家とは

2008-09-12

http://anond.hatelabo.jp/20080912134632

日本史に詳しい知合いの受売りだけど、名古屋のものすごい嫁入り道具って

奥さん自身の財産として、結婚後の生活を経済的に保障するのと同時に

「これだけ大変な準備をしたんだから娘をあだや疎かにするなかれ」ってことらしい

人質にする価値のある女ですよ、だから大事にしてくださいってことを多方面に向けて

アピールしてるわけだ

多く地方で結婚にまつわるあれこれが大げさになるのは、武家人質婚が

形骸化しつつもそれなりに残ってるためではないかと

名古屋の嫁入りは異常に豪華なので有名だけど、

豪華な桐のタンス(家紋入り)に着物いっぱい詰め込んで嫁入りするのも

・亭主が出世して物入りになったときに換金する

・政争に巻き込まれそうになったら子供つれて逃走するために換金する

って目的があるらしい

しかもこれ嫁入りのときに「ところの顔役」的な人やら夫側妻側の親戚やらの立ち会いのもと

目録とタンスの中身をいちいち確認するのが古式にのっとったやり方だそうな

運悪く亭主がDQN勝手に換金しようとしても、「いかにも女の着物」を男が処分しづらいし

当時としてはなかなかスマートシステムだったんだろうな

2008-08-20

http://anond.hatelabo.jp/20080820011133

元増田だが、

うちの親は「個」を大事に育ててくれたけど、身内やご先祖様の名前が由来になっているのは羨ましい。

親や祖父、もしくはもっと古い先祖から名前に一文字もらうというのは、俺(とその縁者)には割と当たり前な感じなんだけど、そうでもない場合の方が多いんだろうか。俺の先祖武家だった事と関係してるのかな。

2008-06-19

日本サムライの国?

武家公家なんか極少数で大多数は農民だったんだから言うなら農民の国だろjk

どいつもこいつもサムライサムライ言ってねーで今こそ農家リスペクトして農業回帰しろや。

上田舎者より

2008-05-26

http://anond.hatelabo.jp/20080526200220

日本処女が貴重とされてたのって、江戸時代武家だけで、

他はけっこう性にはおおらかだった気がした。

夜ばいの風習やら夏祭りのあとには筆おろしがあったとか聞いたことがある。

明治に入ってキリスト教が入ってきてから、純潔教育が広まって、

戦争中に女は家庭を守れってのでちょうどいいってので、

さらにそういう価値観が形成されたと思った。

ああ、うろ覚え

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん