「文ちゃん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文ちゃんとは

2009-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20091023121323

文ちゃんと読めよ。妹じゃなくて元増田の考え方。

「神の前」「厳粛」ってんなら普段の信仰心はどうなの? 日曜に教会行ってるとか、そういうところまで含めてつっこんでみたら?

あと神は子供を閉め出すようなことを喜ばないと思うよ、地獄へ行くと思うよ、とかさ。

善/悪 で考えると 子供受け入れ/子供閉め出し だもんな。

これがまさに僕がとらわれている考え方だと思います。

子供閉め出し=悪。で、この悪を行いながら、神に誓いをたてるとか、はりぼての誓いじゃんか。そんなうそ臭い茶番絶対できるかー。。てな風に考えています。


はてサっぽくて気色悪い考え方だが、元増田が絶対に意見を変える気はないと言っている以上、妻側をどうにかする方法を考えるべき。

2009-07-21

「青い花」のOP

丁寧に作られているな。

空気公団は初めて知ったけど、声や歌詞の優しい感じが、アニメによくあっている。

http://www.youtube.com/watch?v=WtK09q-fp9Q

印象的なのは歌詞の

君の笑顔

のシーン。直前の、二人が昼寝をしているシーンからふわっと花が飛んできて切り替わるが、文ちゃんがすごく楽しげにしていて、本編と全然印象が違う。この踊ってるシーンは、たぶん夢の中だよな。二人で見ている夢の中で、普段いっぱい笑えない文ちゃんが楽しげに踊っている。

そしてこのシーンの前には笑顔文ちゃんは居ない。走っているシーンはあるけど、笑っているかわからない。

OPの中では、カラフルな花が夢の記号で、淡色の青は現実の記号だろうか。原作を読んでいないので、「青い花」の意味がわからないし、この後二人がどんな風になっていくかも知らない。

文にとって、あきらとの時間が本当にやすらぐという意味かな。

2009-07-14

http://anond.hatelabo.jp/20090714235207

おめー、原文ちゃんと読めよ。

同人作家のAさんは大人しく配布停止に従って、後に自分ブログで心情を吐露したんだろ。

普通に考えて、権利なんか無いことは分かった上でそれでも「どうしても表現したいことがある」言ってるようにしか読めんわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん