「内視鏡」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 内視鏡とは

2008-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20080527152051

で、誕生したのが今のアレね。あなたの望み通りになって良かったですね^^

本当によかったと思っているよ。

70歳以上は(一定収入まで)負担率が下げられているんだから、それ以上に優遇するのは腑に落ちないですよ。

ましてや本当は行かなくてもいい医者にかかるのは、お金がありあまってるんでしょう。

だからそれに供給が追いついてないって話でしょ?

医者を増やしたって、供給側がそれ以上に増えたら、「支払いは増えてサービスは低下する」よ。

行かなくてもいい通院をなくすのもひとつの方法でしょう。

300万ぽっちで命にかかわる仕事なんてしたいもんか。

いろいろな意味で謝れw

わはは。ごめんごめん。

でも「ぽっち」は極論だけどさ、今の大卒医者になれるレベルの頭で一般企業に入ったら、

300万くらいはふつうに稼げるんじゃないの?

専門外の医師に積極的にかかりたいと思う患者がどこにいる?

そもそも他の診療科はいくらでも兼任出来るのに歯科歯科以外認められない事に疑問感じない?

他の人も書いてるけど、歯科は育成過程から違うから。確かに麻酔科とかの研修はあるみたいだけどね。

研修って言ったって、やっぱり内視鏡は内科の先生がいいし、外科手術は外科の先生がいいよ。

みんながみんなゼネラリストにならなくてもいいと思うんだ。

医療費コスト削減策はこんなにある?

元ネタこちら。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/134/index.html

医療費が上がるのは、高齢者病気でもないのに病院に通ってるからじゃないの?

「○○さん、今日は姿が見えないけど、病気でもしたのかねー」なんて

病院で聞くべき会話じゃないっすよ。

それにしても森永卓郎はおそろしい。

「支払いは増えているのにサービスが低下している。これはどう考えても納得できない。」

それは全体的な要求量が増えているからです。

「例えば、こうしてみたらどうだろうか。建築士と同じように、医師資格も1級と2級に分けて仕事を分担するのである。」

病院が彼ら(2級医師)を年収300万円ほどで雇えば、若年層の失業対策にもなる。」

300万ぽっちで命にかかわる仕事なんてしたいもんか。

医師の数を増やすもう一つの裏技がある。これは、ある医療経済学者の主張なのだが、歯科医医療活動をさせるというものだ。」

専門外の医師に積極的にかかりたいと思う患者がどこにいる?

内科の医者骨折修復の手術をしてもらいたいか? 眼科の医者内視鏡検査をしてもらいたいか?

そんなの考えりゃすぐわかる。

経済アナリストってこんなに頭の悪いものなの?

2007-05-13

ママレモン

http://anond.hatelabo.jp/20070513151148

ママレモンね、けっこういいのよ。洗浄力が強い。食器洗いに毎日使うんだと手が荒れるけど。

普通のご家庭でママレモン使ってる家はほとんどないと思うけどね。業務用の使用だとあるかもしれないな。

あと、食器じゃないもの洗うのにもいい。どこで使うかというと、実験器具(試験管とかビーカーとか)を洗うのに使ったり、胃とかの内視鏡を下洗いするのに使ったりするの。安くて洗浄力が強くて入手が簡単なの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん