「アウトオブ眼中」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アウトオブ眼中とは

2008-04-16

http://anond.hatelabo.jp/20080416005534

具体的に何してダメだったとか分からないけども。

モテ層なら60点(仮)くらいの女でも相手してくれるけど、非モテ系の場合90点(仮)とらないとアウトオブ眼中って感じ。

うーん、こういう系の人はサインとかアピールとか駆け引きとか、そういうコード体系自体がごっそり丸ごと抜け落ちてるからなあ。それこそ、呼び出して女から告白するくらい直接的で強引じゃないと(日本語が解釈できれば誤解の余地がない、くらいのレベルで)ダメだろうなあ。

「本人だけは最後まで気がつかない」ってあるから、多分そこまではしないであくまでモテの人たちの一般の恋愛コード体系の範疇であれこれやってたんだと想像するんだけど。

90点の女じゃないと相手しないみたいな理想の高さの問題じゃなくて、字義通りの意味で「気付いてない」んだよ。わかんないの。

自分の付き合っている元"非モテ系女"の特徴を書くよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080415225934

ていうか、非モテ女ってどうやって見分ければいいの?

容姿以外の要素で。容姿はいくらでも擬態できるから判断基準にはならない。

 自分の付き合っている元"非モテ女"(彼氏いない歴=オレに口説かれるまで)

の特徴を書くよ。

  • ありがちだけど、私立女子中→女子高→上位大の文学部
  • 服は学生時代だと親に買ってもらうこともある。仕事をしても数を買わない
  • 化粧はあまり……
  • 言動は自信がなさそう。男の前だと緊張。あと携帯とかはあまり好きじゃない
  • 会話はおとなしめだけどフツー。女の子同士だと元気に喋る
  • やっぱオタ系趣味はある
  • でも、キャラや作品に全身全霊でのめり込むタイプ(→これだと付き合った反動がキツそう)ではない

服装は社会人になって小洒落なったけど、

どこか垢抜けないところはある。

特徴的なのは、男女の会話が出来ないことかな。

以前、2人で喋っていたときに

結婚しないんですか」と振られて、

「まだまだ。で、キミは彼氏っているの?」と振ると、

  • 「いませんよ」と回答し、そこから先が続かない
  • 無言となり、やはりそこから先が続かない

となった。反応が素直すぎる

モテ系というか、普通の女だと、

「あっ、相手が誘っている」

「とりあえず話だけでも聞いてやるか」

タイプじゃないしスルー決定。早く終われ」

「さて、自分もこのオトコを値踏みしようか」

「そんなの聞くのって許されない!!」

とか想像し、次の一手をどうするのか考える。

非モテ系は、そこらの駆け引きを何も考えていない。

「いませんよ」だと、

「誘ってもイイですよ」というシグナルともとれる

でも前後の文脈からはそうも解釈できない

本当に迷いました

こんなストレートな質問じゃなくても、

僕が捲いたいくつかの網に関しては完璧に気付いていなかった

後で本人に聞いたら、そういのは全く理解していないらしい。

だから、顔とか性格とかとは別に、

  • 周囲の男はこの子は無理だ、落とせないと諦める
  • 非モテ歴がさらに長くなる

ということになる。

でも、非モテ女の子と付き合うと、

そこらの機微をこちらが教えることになる。

それはそれで楽しいよ。

続き。

帰ってきたらブクマが多くて驚いた。

非モテ系女てのはなあ、男から声をかけられことはないし、ほとんど空気扱いでアウトオブ眼中なんだよ。この増田が声を掛けている時点で違う

↑僕の彼女もそう思いこんでいたらしい。

自分なんかに声をかける男なんているはずない、と。

親からは30歳までに……と言われているけど、そんな日が来るのか、と。

顔とか性格とかは別にして、そう感じている人は多そう。

彼女がいい人」とはみんな感じていたと思う。

挨拶や会話はきちんとしているし、仕事はそこそこする

もちろんマイナス面も少なからずあるが、

男からも女からも否定されるようなタイプではない。

ただ、「男には興味がない」オーラが全身に出ていた

それでは、周囲から声をかけてもらえることが出来ない

僕は彼女を前から好きだったんだけど、

それでも躊躇したくらい

そういう女性、あえて言うなら"非モテ系女"は

どうすればいいのか。非モテ系男の僕でもよく分からない。

でも、異性との会話で、

自分の考えていること、好きなこと、悩み...etc

いくつか散りばめてくれたら、

周りからも興味を持ってもらえやすいと思う。

彼女にとって僕はそういう人だったんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20080416013302

そうですね。自分が20点だっただけかもしれませんね。

でもモテ層(行動様式に自然恋愛をとりいれられる層)からは相手にされなかったわけではないので、ここに入れる数値は考え直す余地があるとしても、この意見自体は維持します。

モテ層なら60点(仮)くらいの女でも相手してくれるけど、非モテ系の場合90点(仮)とらないとアウトオブ眼中って感じ。

非モテ系男も落としにくい。

http://anond.hatelabo.jp/20080415194303

中高男子進学校→上位大工学部→上場メーカーエンジニアとか、小学校出て以来母親以外と(事務や挨拶以外で)話したことない男とかうじゃうじゃいるからなあ。そんなのなら可愛くなくてもふわふわしてなくても楽勝だよ…。

こんなん全然楽勝じゃないよ!!一番難しい人達だよ!!相当分かりやすくアピールしても、本人以外はコミュニティ全員が気がつくようなレベルでも、本人だけは最後まで気がつかない。迷惑なんで気がつかない振りしてただけかもしれないけど。普通の女慣れしてるような男性なら話が早いのに、この層だけは最後まで攻略不可能だった。モテ層なら60点くらいの女でも相手してくれるけど、非モテ系の場合90点とらないとアウトオブ眼中って感じ。工学部からメーカー就職したんだけど、同級生や同僚を見てそう思った。

2007-12-25

http://anond.hatelabo.jp/20071225151454

資金は100万にするつもり、それを25*4ぐらいに分割して、何ヶ月か置きで投下していく感じで。

金はあるだけリターンも上がるのはわかるが、どう考えても最初は勉強代として溶ける事になるだろうし。

最初の数年は勉強しつつ様子見するつもりで、それで手ごたえがないようなら辞める。

ミニ株ってどうなんでしょ。

正直アウトオブ眼中だった。25万程度だとまともに運用できなさそうだし、小回りが利かない事を考えると

ミニ株資金繰りを覚えた方がいいってことなのかな。

2007-11-28

誰かがきにかけてくれてるかもという妄想

そんな妄想社会では木っ端微塵に砕かれる。

誰も自分に嫉妬してなかった。

誰も自分にひがんではいなかった。

みんな違うものをみていた。

みんな俺なんかアウトオブ眼中だった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん