はてなキーワード: ジョウントとは
その世界の神が公式に下賜しているのならこれ以上ないくらい公式だからチートではないだろ
しっかりゲームのルール内で遊んでいる。「遊んでいる」、か。本当にな
DECADENCEのハッカージルとかなら分かる
神に授かったんじゃなくても、エクスカリバーを見つけたらチートか?
マスターソードを手に入れたらチートか?
宇宙で一番高速な宇宙船を手に入れたらチートか?
超能力やジョウント能力に目覚めたらチートか?
TOのハボリム先生FFTのオルランドゥ、アークシステムのトキもチートか?
ちっげぇだっろ。言うならバランスブレイカーやgame breaking何々
結局チート=SUGEEEE TSUEEEEと認識しているだけ
Permalink | 記事への反応(0) | 01:43
ツイートシェア
青を心に、1,2 でブルージョウント
Permalink | 記事への反応(0) | 09:43
ジョウント能力で壁ぐらいなんぼでも超えてやんよ
Permalink | 記事への反応(1) | 12:18
・そもそも都会なら車いらなくね?派
・ローラーブレードにすれば?派
・あと数年経てばみんなジンジャー乗るようになるからそれまで辛抱すればいいよ派
・あと数年経てばみんな動く歩道になるからそれまで辛抱すればいいよ派
・ジョウントすればいいじゃん派
・それより俺の上に乗らないか派
・それより俺を乗せてくれ派
・家デートにすればいいじゃん派
・自分で車買えばいいじゃん派
Permalink | 記事への反応(0) | 20:01
増田にSF者ってのは何人居るのかな。
翻訳系SFが好きなんだけど誰とも話が合ったことが無い。
リチャード・モーガンとグレッグ・イーガンはガチ。
たまに「SF好き」って言う人と出会っても、読んでるものが中々重ならない。
もうそろそろハリ・セルダン出てきても良いんじゃねとか
ハインラインの後期作品のキモさとか
エンダーのゲームよりエンダーズシャドウの方が好きだとか
テレポーテーションじゃねえ!ジョウントだ!とか
ハイペリオンと間違ってエンディミオン読んじゃったよとか言いたい。
読書体験は語り合うことによってより豊かになると思うんだ。
Permalink | 記事への反応(4) | 13:45