2022年05月21日の人気記事

2022-05-21

  1. 異形とのバディものってさ 記事への反応19

    ジャンルとしては興味あるんだけど、見るといまいち期待した面白さを得られないんだよな。今放送しているのだと仮面ライダーリバイスは悪魔とのバディ設定だから期待したんだけど、悪魔的なヒリついた感じがほぼなくてなあなあで仲良しやってる感じがしんどい。今日は映画のヴェノム見たけど、地球外生命体なのにはじめから地球文化への理解すごいし、物分りが良すぎるので予定調和的だった。主人公がバディを制御できるかどうかの…

  2. ガールズ&パンツァーを何かのはずみで見始めたけど 記事への反応21

    意外と面白いもんだな。もっと気持ち悪い話といったら語弊があるかもしれないがそういう話かと思ったら食わず嫌いだった。さらにはずみをつけたいので同系統のアニメ教えてもらいたい。バクマンとかのんのんびよりとかSHIROBAKOとかヴァイオレットエヴァーガーデンとかを見たことがある。

  3. 再現性のない料理は料理なんだろうか 記事への反応14

    俺は料理がへたくそだ。大学に入って、ひとり暮らしするようになっても料理をしようとは思わなかった。おおよそ外で食べるか、持ち帰りの弁当。流石にコスパの悪さに気付くと米を炊くぐらいはしたけど、料理は全くだった。けどこのままじゃイカンと2年になってようやく料理に挑戦した。くそ不味かったね。野菜炒めすら、不味かった。理由は単純明快、味付けを目分量でしてたから。料理の失敗は”レシピ通りに作らない”。それに尽…

  4. 今あえて2004年版の映画「ULTRAMAN」について語ろう 記事への反応3

    シン・ウルトラマンで盛り上がっているが、かつて同じようにそれまで全くウルトラマンが存在しなかった世界でのリブート作品が作られた事がある。それが2004年に公開された映画「ULTRAMAN」。残念ながら興行的には全く振わなかったのだけど、とても良い映画なので語りたい。ストーリーなどの概要についてはWikipediaの記事参照。https://ja.wikipedia.org/wiki/ULTRAMAN_(映画)初代ウルトラマン第一話のプロットをもとにした「始まりの物語」である。オ…

  5. 増田を開くためにGoogleでなんて検索するのがいいんだ 記事への反応18

    最近は「増田」だけだと出て来ないから「増田 はてな」とか打って面倒に感じてる正式のアノニマスダイアリーも長いかといってさすがにホームページに設定はしたくないみんなはどうやって開いてるの

  6. 【悲報】俺氏「葉隠」が忍者関係だと思っていた模様 記事への反応9

    ついさっき調べて知ったんだけど武士道の本だった。有名な「武士道とは死ぬことと見つけたり。じゃあ死ねよ(山岡)」の出典なのね。 で、じゃあなんで忍者と勘違いしてたんだってのが気になって調べてみたんだけど、これバーチャファイターとNARUTOの影響っぽいわ。 バーチャファイターに影丸っていうザ・ニンジャみたいなキャラがいるんだけどそいつの出身地が「葉隠れの里」で葉隠流の忍者で葉隠流柔術の使い手って設定なんよね。N…

  7. [はてブ]関連ページ・RSS一覧 記事への反応2

    はてブについて、情報検索したりクエリを投げたりして調べてまとめてみた。自分用メモとして書いたもので、極少数の人しか興味を持たない内容かと思うが、読んでいただければ幸い。公式等[1・2(参照したページURLを最後に記載。以下同様)]で詳細を確かめられず素人の憶測で説明した箇所がいくつもあり、簡潔明瞭でも網羅的でもない解説だがご容赦を。トップページホットエントリと新着エントリの一覧への導線がある。URL1.https://b.…

  8. お札の枚数が合わないなと思ってたら彼氏が犯人だった 記事への反応9

    財布にお金をいれてた。すきを見てちょくちょくいれてたらしい。

  9. 漫画のキャラで「新井」姓って見たことない気がする 記事への反応9

    小荒井なら居たけどあとアライJr

  10. 高橋留美子のビューティフル・ドリーマー反応 記事への反応8

    追記コメントでBD試写会後の反応のソース書いてくれていた>日本アニメーション特集月刊ニュータイプSelectionsAnimationOdyssey2003~検証!監督たちの劇場デビュー作~>https://www.kyo-kan.net/oshii-ig/report/200301106.html>"押井「高橋留美子と僕の印象がよく似ているらしいんですね、兄妹みたいだと。冗談じゃないと(笑)。二人ともかなり怒ってた。初号の後、原作者の言葉をいただく儀式というのがあるんです、監督にとって裁判みたいな席なんですが…

  11. ガルパンのみほのエロイラストを見るのが苦手 記事への反応6

    リーダーとして皆を引っ張る立場なのに男に媚びてる感じなのが嫌なんだと思う。女友達のメスの顔を見たくないのと同じ原理なんだろうな。

  12. 子猫のその後。 記事への反応3

    anond:20220520010919 木曜日に、下の子がAちゃんから朝の子猫の様子を聞いてきた。子猫は沢山餌を食べたので沢山うんちをした、とのこと。 住む家と育てる人が変わった事について、子猫はストレスを感じていなさそうでよかった。やはり、子猫にとってのママである籠とボロ布さえあれば、子猫はどこに行っても大丈夫なのだろう。 餌を沢山食べてお腹一杯になると、子猫は籠の中に戻されても外へ出せとは騒がなかったものだ。そして子猫…

  13. 保守勢力3分の2を阻止するためにリベラルがやったこと 記事への反応9

    三春なんとかじゃなくてもこんなの衆院選終わった段階で分かってたと思うんだけど、あれから半年くらい野党支持のリベラルがやったことといえば・温泉むすめでオタク叩き・日本をロシアやウクライナに例えて「戦争のできる国にしようとしてる政府は危ない!」と主張・たわわ広告でオタク叩き・野党共闘、候補者一本化に失敗・シン・ウルトラマンでオタク叩きいやあのさ、マジで何してんの?

  14. 世の中には二次元バーコードを目視で読める人がいる 記事への反応1

    さすがにQRコードはどうかわからんが、線だけのバーコードは太さと間隔で何を表しているか目視でわかるらしい手書きでバーコード書けるって言ってたのはさすがに嘘だと思うけど、実際に、バーコードだけ見せてなんて書いてあるのかちゃんと当てててほへーと思った

  15. マッサージ機に○された話 記事への反応5

    そろそろ時効な気がするから書く。あの店にはもう行かないから時効なんか気にしなくてもいいだろうけど。ネカフェのマッサージシートが好きで、週1ぐらいでネカフェ行くのね。んで、その日は新しいマッサージシートの開拓のために、行ったことが無かった店に行ったんだわ。「いらっしゃいませ」無愛想な男が受け付けてくれて、会員証作ってマッサージシートを希望。店は空いてたので無事マッサージシートにありつく。店内見てたら…

  16. 絵柄を真似されたくないという感情 記事への反応1

     Twitter上でたびたび話題となる『トレパク』の件について、日々さまざまな立場の意見を目にする。それを追っていく中で、「落とし所を見つけておかなければいけない」と思ったこと、それが本タイトルだ。 ※『トレパク』については考えるキッカケに過ぎないため、本文では実例には触れない。 絵柄を真似されたくないという感情。 なぜ『感情』と書いたかというと、ひとの絵柄の真似をすることについて『善悪』で考えたところで…

  17. 食事の度、息子と娘はいつも俺の横の椅子を取り合ってる。 どちらも譲ら.. 記事への反応5

    食事の度、息子と娘はいつも俺の横の椅子を取り合ってる。どちらも譲らないので、じゃんけんさせる。2回位連続で息子が負けた。泣きべその息子にアドバイスする。いつもグーを出すから負ける。次はパーを出せ。翌日もけんかしてる。じゃんけんしろというと息子が嫌がる。構わず声を掛ける「出さなきゃ負けよ、じゃんけんぽん」息子チョキ、娘グー。息子が泣き出す。とりあえず、なだめてから詰める。なんでチョキ出したんだよ、パ…

  18. 中山廉人という浪人生youtuber

    はてなーでこの件知ってる人どれくらいいるんだろうねワイはあの令和の虎たちが、中山くんという20歳の若者の人生を食い物にしてyoutubeの再生数稼ごうとしてるのがキツかったわ。特に妊娠発覚後。奥さんから離れてみて勉強して学歴つけて稼ぐというのもありだよ、って言ってたけど、20の若者に奥さんにワンオペさせるアドバイスしてどうするのや……彼女の親や彼女がyoutuberのもりてつは信用できないと言ってるのもまあ分かる……

  19. ニコニコ動画で一番儲かるのは素材を作ってる人である 記事への反応2

    https://note.com/hayutea/n/n250037c591d3意外と知られてないけど「素材」が圧倒的に強い。だからニコニコでは異常な数の立ち絵素材が作られている。詳しい解説はこちら。https://www.nicovideo.jp/watch/sm40289577つまり、ふにんがすでいえば一番儲かっているのは当然立ち絵を提供してるふにと、いいね素材を配布してるガッkoyaだ。他の人たちは彼らを儲けさせるためにせっせと働いている。しかし、あれだけいい素材を作ってくれてるのだから当然だろう。他…

20240102030405
2023010203040506070809101112
2022010203040506070809101112
2021010203040506070809101112
2020010203040506070809101112
2019010203040506070809101112
2018010203040506070809101112
2017010203040506070809101112
2016010203040506070809101112
2015010203040506070809101112
2014010203040506070809101112
2013010203040506070809101112
2012010203040506070809101112
2011010203040506070809101112
2010010203040506070809101112
2009010203040506070809101112
2008010203040506070809101112
2007010203040506070809101112
200609101112
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん