2024-06-27

anond:20240626204624

そりゃそうだろ

相手だって選択の自由があるんだから

そりゃ拒否される

昔みたいに仲人を立てて結婚せざるを得ないなんてこたぁないんだよ

  • えっとまとめると、バブルの頃に社会にも余裕があるからフェミニズム!多様性!とか持て囃されたけど 団塊ジュニアが子供産まないと少子化じゃん!ってことに気づいて社会が180度意...

    • えっとまとめると、バブルの頃に社会にも余裕があるからフェミニズム!多様性!とか持て囃されたけど 団塊ジュニアが子供産まないと少子化じゃん!ってことに気づいて社会が180度...

      • 結婚しない人が増えた × 結婚できない人が増えた ○

        • 恋愛市場での自由意思でもって相手と合意が取れないのは まさに「結婚しない」という選択だべ それが許される社会になったんだよ 本当に真に見合いでもなんでもやって、出戻りでも...

          • そんなことはない、お見合いしても選ばれない、お見合いすらできない、相手にもされない 今はそう言う感じだよ

            • そりゃそうだろ 相手にだって選択の自由があるんだから そりゃ拒否される 昔みたいに仲人を立てて結婚せざるを得ないなんてこたぁないんだよ

          • まあそもそも市場に乗れないんですけどね

            • 昔みたいに社会の強制力がないから誰も僕の面倒を見ないし誰も僕を見てくれないってのは 【結婚しない】だな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん