2024-06-20

anond:20240620142733

うちの嫁銀座で透明の炭接客して売ってたけど売り上げ数億やったで

人によっては年収千万

男の「営業」ってみんな年収数億なんやなあ

しらんかった

記事への反応 -
  • 正規雇用はデフォルト男性枠ですよ 新卒時に入社式でなかったんですか? そういう過密労働職は出産や育休に配慮してるんですか? 経営者は妊娠という休職期間を損失としかみてませ...

    • ワイはJALのCAだったので周りほとんど女性やったで

      • 接客業はほぼ女性 専門職や営業はほぼ男性 こういう偏りがあるから賃金格差は埋まりませんね

        • 営業は接客業じゃないんだろうか

          • 営業は営業ですよ サービス職(接客)がメインではありません だから接客より高給なんですよ

            • うちの嫁銀座で透明の炭接客して売ってたけど売り上げ数億やったで 人によっては年収数千万 男の「営業」ってみんな年収数億なんやなあ しらんかった

        • いや営業って女結構多くね? 専門職も工学すくないだけで薬剤師とか女多いやろ

          • 男が多い仕事だけを営業とか専門職とか言ってるだけだから

          • 非正規雇用の7割は女性ですよ 非正規雇用のメインは接客業事務員などです 正規雇用の7割は男性ですね

    • おじいちゃん昭和はもう終わりましたよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん