2024-06-12

anond:20240612122200

でも自由には責任が伴うとか言って冷たく当たり散らかしてくる人も多いし

おとなしく飼われてた方が安定なんじゃないですかね

記事への反応 -
  • 今年28歳、大したことない地方国立工学部学卒。新卒で奇跡的に某電力に内定を貰い、人生大逆転だと喜び勇んで入社したらまさかの原子力部門に配属(電気系だったのでもちろん原子力...

    • 上がったというか詰んだだろ 上がったというのは創業した会社を売却し働く必要もなく豪邸と妻子と犬がいて週末はマリーナに停泊させてるクルーザーで釣りに行く葉山のイケオジとか...

      • 元々の意味としてはすごろくのあがり=「ゴール」の意味でしかないから、貧乏でゴールしようが金持ちでゴールしようが誤りではないだろ。 頭打ちでそれ以上上がらないからゴールと...

        • いやなんというか 会社からみれば、国立大を出た真面目な青年を僻地で一人拘束させ続けることに成功してて、チンケな年収とか端金なんだよ、洗脳成功ってことだ 「大企業だから」...

          • でも自由には責任が伴うとか言って冷たく当たり散らかしてくる人も多いし おとなしく飼われてた方が安定なんじゃないですかね

            • まあ満足してるならいいけど、僻地で拘束されクソ仕事続けて満足できるなんて修行僧レベルだろ チンケなプライド捨てて「失敗した!」って認めて奮起しないと人生の損失が膨らむぞ

    • > 誤字脱字てにおはレイアウト崩れ等々 てにをはだろうが自己レビューしたんか再発防止策を検討せよ

      • Chu!国民の電気代吸っててごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

    • 正直、自分にはもう結婚も彼女もできない気がしてる。 40になったとき後悔するぞ〜

      • こういうこと言う奴は一生一人で寂しくないタイプなんだよ。底辺はいろんなタイプがいることを理解できないから困る→「俺もコロナまではそうやって車を出して街まで遊びにいって...

        • とはいえ若い時にそう考えた奴の半分ぐらいは、年齢が過ぎて趣味の世界が体力など崩壊して、えぐい後悔することになる。   半分ぐらいはそのままいくんだろうけどね。 でも若い奴...

        • あなた一生を体験したんですか? それとも底辺独身老人が「全然寂しくなかったな」と総括して死んでいくサンプルを複数確認したんですかね でなければあなたの思い込みか、そうであ...

      • お前が心配しなくてもこの人は何歳でも結婚できるよw 世界が違う

    • それを定年まで絶対に投げ出さないこと、が地方インフラには求められるよ それ故の待遇。 実際には踏み台にしてどっか行くのを止める手立てがあるわけではないけれど

    • 電力会社なら上司とかからお見合いの話とかこんかった? そこそこ前までは割とあったけど

    • Chu!国民の電気代吸っててごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

    • んで原発がトラブっても何の役にも立たないんだろw うんこ製造機ならぬ電気料金吸収機だなw

    • 人間関係おおむねヤバいって聞いたんだが 理系院卒や文系高学歴が社会人になってから第二自我に目覚めたパターン多くて、ヤクザ言葉平気で使ってえぐいパワハラガンガンやって来て...

    • これを特権階級って言ってるのおるけど のちに異動があっても基本地方に縛られ続けること前提だから 地方イヤアアア田舎イヤアアア因習イヤアアアアアな人には百億貰っても羨ましく...

      • 年間休日多いだろうし、有給取れるだろうし、金余ってるだろうし、都会に遊びにいけば?

        • 金と休日でカバーしきれるなら文化資本論なんて出てこないよ どれだけ金持とうがカッペはカッペ

    • 残業するほどの仕事ないのになんで残業と思ったけど、帰ってもやることないのね こう言う環境だとキャバクラ行くくらいしか女性との交流もないのね。

    • 時間と金に余裕があるなら何でもできるじゃん。そのうちどうしてもやりたいことが見つかるかもしれない。

    • 配属ガチャ失敗したね 同期はいまごろ別部署で圧倒的成長しているというのに

    • 若年性アルツハイマーになりそう。昔あったよね? 閉鎖的なつくばの研究機関で毎日同じこと繰り返してたら、若年性アルツハイマーになった話。

    • 50くらいでリストラ食らって経験も人脈も無く胆力も削がれてるからどん底に落ちるやつだな 国策国営企業だから大丈夫なにがあっても潰れないとか思ってる? 郵便局ですら大リスト...

    • 工学部卒だとその年齢で600万円行ってるやつはポツポツいるんじゃないか。増田の能力にもよるけどそんなに高くないような気がする

    • 上がりって双六とかでゴールする事から来てる言い回しだと思うから、地方で安定した生活出来るの意味じゃなくて、地方の権力者に婿入りとか地方で家族もできてそれなりに権力持っ...

      • でも人生ゲームで特に悪くもなく良くもないパッとしない資産で上がることはありますよね

      • それらはゴールじゃなくて通過点じゃん

    • すごろくは早く上がった方の勝ち

    • ジャップランド衰退の原因が全て書かれてる 生産性皆無の業務を延々繰り返してるカスに無駄金を費やし保育士や介護士を冷遇するのが当たり前だと思ってる

    • 一昔前にダムコンサル会社でバイトしただけだけど 技師はダム計画20件ぐらいから何件か割り振られており、1件につき厚さ5センチぐらいの工事計画書を、毎年ダム研に提出する 反対運...

      • トヨタが日本の基準より厳しい審査をして弁護士らから不正を非難されているし むしろ脆弱な危険なダムなら建設許可されたりしたのかもな?

        • おれのかんがえたさいきょうの試験は、お前らの試験の上位互換だ とか言われてもダメなものはダメです 勝手に試験内容を変更したら、それは別の試験です

        • 平沼騏一郎の孫大臣が推進した苫東厚真発電所のような、危ない集中型発電所もあった 法曹関係者が好む脆弱インフラとか嫌づら

    • ブコメをみたらそんなに成長したいのかって思える意見も多くて意外だった 仕事でやりがいやら求める必要もなく、金貯まりそうだしほどほどで働かなくても良くなりそうな環境じゃん ...

      • 成長したいというより、世の中から需要のある存在であり続けることで安心したいってことじゃないかね クソ仕事だけど待遇がいいって、奮起する理由もないから長期化すると腐ってい...

        • インフラでも保守運用の最前線なら俺は社会に必要な存在!って承認欲求は働いてるだけでフルマックスなんだけどな そういう意味では原発という部門は手応えに欠けるところはあると...

    • それでも腐らず日々その退屈な仕事をやり続けて欲しい。

    • 『タタール人の砂漠』って小説を読んでみるといい このまま何の決断も行動もしないお前が どのように人生を終えるのかが書かれている 俺はその小説を読んで こんなのになったらダメ...

      • 俺はその小説を読んで こんなのになったらダメだなと思い 変化を求めて行動した結果 今では妻子持ちのマイホームパパになっている これで良かったと思っている 元増田みたいな...

    • マッチングアプリやりゃいいじゃんって思ったけど、地方だとそもそも牌が少なすぎる問題があるな 車があれば隣県くらいまで伸ばしてもいいと思うぞ その条件なら必要条件はクリアし...

    • 意外だな 原発なしでは儲けられないんだからもっと宣撫工作なり、保守整備なり必死に頑張ってるのかと思ってた 新卒の人〜二〇代のヒラにまだ近いたちはそうでもないのかな

    • 『タタール人の砂漠』思い出した って思ったら、すでにもう同じこといってる人いた

    • 中部電力管轄県在住だけど、テレビで浜岡原発のCMばっかりやってる。 原発で働いてる人達をクローズアップする内容。 住民としてはもはやCMに出ている彼らに心情的に寄り添わないわ...

    • 頂き原ちゃんやん

    • 勤務時間の4,5割は誤字脱字てにおはレイアウト崩れ等々を目を皿にしてチェックするという やること無さすぎて無理矢理仕事作ってるみたいなことやってるのに残業は長いってどうい...

    • 誤字脱字はAIに投げちゃえばもっと楽できそう。

    • こういう状況で思い切って動ける行動力って人生で複利で効いてくるので10年くらい経つと巨大な差になるんだよね。

    • 超勝ち組で羨ましい。理想の人生。こんなポストがあるならまったく僻地で構わん

    • FU・ZA・KE・RU・NA!!!! 俺達官僚が倒れるまで残業しまくっても28歳だとせいぜい貰える給料は500万円(残業は年360時間までしかつかないので月30時間しか計上されず、...

      • 官僚なら天下りで年収数千万円という夢があるからいいじゃん

        • なるほど確かにそうですね。 自らが官僚であると自虐を装って自慢してしまい大変申し訳ございませんでした。 土下座で謝罪いたします。

    • 逆に子供さえいれば子育てに集中できて良さそうな環境

    • 正直会社間でも文化が違うし、PとBでも変わるからなんとも言えないけど、仕事に関してだけ言えば、いいか悪いかは置いといて、そのうちめちゃくちゃ忙しくなると思う。 審査対応も...

    • バイトテロをも仕方がない書いたやつががこれを書いているのだがw

    • 年収の時点でネタだとわかる

    • たぶん電験とか取ってるだろうし しっかり貯蓄に励みながらダラダラ働いていざとなったら辞めて適当なビルメンに再就職してセミリタイア生活すりゃいいな

    • いんじゃないか、それもまた人生。発送電分離で電源側に残れたんだから嬉しく思え。配電はきついと聞いた。 ブコメ見ると何人か原発の技術者だから原子炉の熟練オペレータみたいな...

    • すでに書かれていると思うが、資料、全部添削アプリにぶちこむかAIにやらせて、ソシャゲでもやってろ

    • 海外移住 年収

    • 今年28歳、大したことない地方国立工学部学卒。新卒で奇跡的に某電力に内定を貰い、喜び勇んで入社した。配属は原子力部門。原発で働いている。 俺のところの原発はまだ再稼働して...

    • 勝ち組人生やな

    • 素晴らしいじゃないか羨ましい 資産を貯めたら早期FIREして真の自由を手に入れよう

    • 積み立てNISAもやってるけど、大病して退職なんてことにならない限り老後2000万円問題も自分には関係無さそう。 DCのマッチング拠出もやった方がいいよ

    • 俺は下の中か上で結婚できないレベルなので、俺の代わりに出来るだけオッパイの大きな女性と結婚してください

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん