2024-05-29

記事への反応 -
  • 昨今そこらじゅうで開催しては盛況なコーヒーイベント。 そこそこ長いカフェ従事者としてバリスタさんとの繋がりも増え、お誘いも受けることもしばしば。 そんなわけで今回足を運...

    • “そもそもスタッフをボランティアで募集してるイベントはクソ” これな〜

    • コバルトブンこ終われるだろーベイヒー

    • ( ^ω^ ) 弱者男性「1本38円のコーヒー飲むわ」 https://web.archive.org/web/20200704051414im_/http://livedoor.blogimg.jp/yumemigachi_salon/imgs/8/5/857a8a81-s.jpg https://web.archive.org/web/20130801115846/http://blog.livedoor.j...

    • 流行る要素が見えないんだけど流行ってるんだ?

    • それを正解にする人が生き残る 生き残ると言っても基盤がある人は大して影響はないだろう

    • フードフェス地雷多すぎる

    • ブーム始まってたんか

    • そもそもお前めちゃくちゃ狭い視界で生きてるだろ 自他境界って言葉ご存知? お前の人間関係以外のところで流行ってない それを「ブーム」とはいわない 客観的にはまるで流行って...

    • コーヒーイベントバブル並に盛り上がってることそのものを知らんかった 元がしょっぱいからたいしてリーチしてなくてもバブル並に見えるくらいの規模感なんやろな イベンターって基...

    • イベント系は儲かるとみた素人運営共が沢山来てどこも乱立 オペレーション?なにそれ?企画?何それってやつら多いよ オシャっぽい事できて場所代取れてラッキーくらいしか思ってな...

    • むしろ出店料良心的すぎだろw

    • タイトルだけ見てコーヒー豆高騰についてかと思った

    • 珈琲イベントの存在自体初耳やからバブってるとは思わんやで

    • 自分で焙煎するくらいにはコーヒーにこだわり持ってるけど、コーヒーイベントブームなんてもんがあること自体全く認知してなかった。どこで流行ってるんだ?業界人の内輪だけでの...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん