2024-05-24

anond:20240523174447

2500億円の税収に対して4兆円の事務負担が増えた

ソースは?

記事への反応 -
  • インボイスで2500億円の税収に対して4兆円の事務負担が増えたけど お前ら単純の足し算引き算も出来ないこと表明しちゃったね 恥ずかしいね?

    • 2500億円の税収に対して4兆円の事務負担が増えた ソースは?

      • 財務省の試算によると、インボイス制度導入による税収増加額は、年間約2,480億円とされています。 LayerXの調査によると、インボイス制度導入による事業者の事務負担増加額は、年間約4...

        • LayerXの調査どこ?

          • LayerXのインボイス制度に関する調査ソース LayerXは、インボイス制度に関する様々な調査を実施しています。以下に、代表的な調査とそのソースを紹介します。 1. インボイス制度対応に...

    • なんか遅くねそのネタ

    • インボイスで湧き上がってた奴らは今は反AIで忙しいから…。 結局、政治闘争が目的であって、決まって動き出してしまえば自分の金にすら頓着しない…アホかよ。

    • 4兆円の付加価値が産まれたってことじゃん

      • 「4兆円の事務負担が増えたというのは、実質的にはコストの増加を意味します。これは新たな価値を生み出すこととは異なり、むしろ経済全体における効率性の低下を示しています。付...

        • 以下のポイントを基に反論します。 1. 事務負担の役割 事務負担は単なるコストとして捉えられることが多いですが、実際には重要な役割を果たしています。適切な管理、規制遵守、...

          • aiバトラー増田

          • 以下の観点から反論します: 1. 短期的コストの重視 事務負担が増加することは、短期的には直接的なコストの増加を意味します。特に、企業がこれに対応するために追加のリソース...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん