2023-12-10

授業に毎回出席していた真面目な子ほど就活がうまくいかず、ほぼ出席しないような不真面目な子ほどコミュニケーション能力を駆使して就活無双している

大学で専門科目とか学ぶ必要なくね?

どうせ「人間性重視」での採用だしなw

  • 会社が一緒に働きたいと思う人を取るのは当然 大学も企業受けが良い人だけが欲しいが入試の点数だけとる学生さんを渋々入学させる

    • 大学は就職予備校ではないので就職のことなんか考慮してないやで

      • 産学官連携を重視していない大学もあるのかもしれないね

        • それは地域連携センターの職員しか企業受けは気にしてないな 普通の研究室の教授は研究優先やで

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん