2023-09-19

anond:20230919192640

どうでもいいところに突っ込むと、宇宙空間で回転してる星も、内部にはやっぱり摩擦があって徐々にエネルギーをロスしているらしい

から4億年前の地球もっと速く回転していて、一日は19時間だったらしい

記事への反応 -
  • エネルギーを取り出せるのが本来の永久機関なんだが、今はずっと動き続けるものを永久機関と呼んでるよね でもそれだと例えば摩擦のない宇宙空間で回転し続ける星も永久機関と呼べ...

    • どうでもいいところに突っ込むと、宇宙空間で回転してる星も、内部にはやっぱり摩擦があって徐々にエネルギーをロスしているらしい 今から4億年前の地球はもっと速く回転していて、...

    • 第一種永久機関と第二種永久機関の差?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん